1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

フリーカップ 2個組 仁和寺御用達 仁秀 ターコイズブルー ろくろ手挽き 極美品

金額

¥ 4,200

( ≈ -- )
商品状態
未使用に近い
国内配送費用
出品者負担
店舗
SHOP sac
もっと
評価
153
0
1
活動
1.22-1.27,駿河屋 6% オフ! 1.24-1.26,メルカリ商品限定 7%オフ! 1.21-1.26,楽天ラクマ & 楽天市場 5% オフ! 1.24-2.6,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ! 1.21-1.26,トレカサイト商品4%オフ!
仁和寺御用達 「仁秀」銘入り NINSHU KYOTO フリーカップ 湯のみ 小鉢 ペア 2個組 色 ターコイズブルー 手づくり ろくろ手挽き 極美品 販売終了品 京都の世界遺産、仁和寺御用達の 仁秀 NINSHU のフリーカップ 2個組です。フリーカップは客人碗よりも一回り大きく、現代のお茶碗として人気のサイズです。 仁秀独自技法の指すじが付いており、持ちやすく美しい姿です。酒杯、コーヒー紅茶向けのカップとして、アイスクリームを盛り付けるデザート皿、料理小鉢など用途が広がる器です。 お色はとても美しく印象的なターコイズブルーです。 サイズ 口径 約10㎝ 高さ 約7.3㎝ 重量 約g コンディション 極美品 個人宅保管期間あり 使用感の見られないきれいな状態です。 未使用のまま、保管されていたように見えます。 特筆すべきダメージ箇所は見当たりません。小傷はご容赦ください。 お箱、添え書きなし 器の下部に銘入り 手づくり品のため、色合いや形に個体差があります。 人手を経たお品物のため、「未使用に近い」としています。 仁秀 Ninshu について 世界遺産、京都仁和寺の御用達としての伝統を守りながらも、時代に合わせた実用性も追い求める京都の陶器メーカーです。 御室桜の名所として名高い仁和寺は、宇多天皇によって仁和四年(888年)に落成され、皇族が住職を務める門跡寺院の筆頭として仏教各宗を統括していました。以来、代々の天皇御家族が仁和寺の門跡を継承する伝統となり、明治初期の小松宮に至るまで三十代、千年の長きに亘り続きました。 「御室窯」の開窯は1646年、後陽成天皇により御室御所庭内に築窯され、初代御用達陶工として仁清を迎えました。「京焼の祖」として知られる仁清は、茶人、金森宗和より茶道を学び、数々の茶器を制作しました。それらの「御室焼」が京焼のルーツといわれております。御室焼三巨匠である仁清、尾形乾山、尾形光琳の多くの作品は国宝、重要文化財に指定されており、近年の功労者として、永楽和善(1823~1896)が仁清窯を復興し作陶したことで知られています。 「仁秀」の銘は、その歴史ある仁和寺第43代門跡、立部瑞祐大僧正猊下より賜り揮毫頂いたもので、由緒ある「御室窯」の神髄を今日に継承する栄を賜っております。

関連商品