1 / 10

商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容 查看原网站

翻译

真作/杉本道山/大本山鶴見総持寺貫主/払子画賛/仏具/掛軸☆宝船☆AI-57

价格

¥ 9,000

( ≈ -- )
商品状态
有些许损伤或污渍
日本国内运费
卖家承担
店铺
掛軸✩宝船✩'s shop
更多
评分
102
1
0
活动
2.01-2.28,每日1张全站0代购手续费券! 2.07-2.10,煤炉限时 ¥700 + ¥1,500 OFF! 2.07-2.11,雅虎日拍 +服饰专区商品96折!
【真作】杉本道山    1847-1929 明治-昭和時代前期の僧。弘化(こうか)4年生まれ。曹洞(そうとう)宗。13歳で出家。明治9年郷里の愛知県鳴海町(名古屋市)瑞泉(ずいせん)寺の住持となる。のち曹洞宗大学林(現駒沢大)学長などをへて,大本山鶴見総持寺貫主となる。昭和4年10月16日死去。83歳。 【作品状態】 本紙は紙本肉筆です。本紙は薄汚れ、多少の汚れシミ、糊シミ、折れ、巻シワあります。表装は紙表装で、地に多少の巻シワあります。   杉箱付    軸丈  縦 200cm × 幅 38cm  *写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。 *質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。 *送料は無料でお届けいたします。 *他にも色々出品しております 「掛軸☆宝船☆」 と検索してみて下さい。 宜しくお願いいたします。
翻译

相关商品