1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

山形産 吟醸粕 白露垂珠 酒粕 練粕 熟成粕 1kg 甘酒にも

Price
Sold Out
Item Condition
Unused
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
のくま's shop
More
Rating
195
0
0
Sale
2.14-2.14, Mercari 7% + ¥1000 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
こちらは山形県鶴岡市羽黒山の麓にある酒蔵、竹の露さんで作られた醸造アルコール無添加の酒粕です。白い板粕を低温でゆっくり熟成発酵させたので、アミノ酸、ミネラルたっぷり。味はほんのり甘く濃厚です。手に付くとペタペタします。 発酵してるので香り良く、またお味噌の様に柔らかいので使いやすく、どんな料理にもマッチします。お菓子作りにも最適です。 袋の裏にレシピもございますのでご参照下さい。 色が茶色なのは、酵母がタンパク質を分解して発酵し、糖度が増している状態です。色が濃いものほど 芳醇で甘味を感じます。 以前は白い粕で甘酒を飲んでた方も、コクがある、 甘みを感じる、雑味が無くフルーティー、酒粕の概念が変わった等の嬉しいお言葉をいただいております。 甘酒はもちろん、味噌等と一緒に魚、肉、野菜を漬け込んだり、そのまま食べたり、ヨーグルトやアイス等に加えても美味しく召し上がれます。特にバニラアイスとの相性は最高で、ほんの少し加えるだけで高級アイスに早変わりです。 レーズンやドライフルーツ等を漬け込んで食べても美味しいですよ(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" また酵母は40℃以上の熱に弱いので、お味噌汁、鍋物、カレー、シチュー等温かいものに入れる時は1番最後がベストです。 仕込み水には地下300mから汲み上げた月山の伏流水を使用しております。 お肌の再生に必要なシリカをたっぷり含んだ天然水ですので、酒粕パック等にも最適です! 山形、食の都鶴岡市の、地場米と水と酵母にこだわった酒粕を是非一度ご賞味下さい。 国内公式鑑評会 優等賞金賞受賞記録 No1 29回目 内容量        1kg×1袋 賞味期限    2025.12.31 ●お値下げ不可❌でお願いします                     #甘酒#奈良漬け#粕汁#腸活
Translate

Related Items

No More Data Available