1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

金襴織物御朱印帳袋 B6大判サイズ 『亀甲華紋花菱』 マルチケース 金襴 帯地

金額

¥ 2,700

( ≈ -- )
商品状態
未使用
国内配送費用
出品者負担
店舗
あまる's shop
もっと
評価
229
1
0
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.04-2.06,メルカリ 7% オフ+ ¥800オフ! 2.05-2.08,Yahoo! フリマ ¥1,000 オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ! 2.03 - 2.07,楽天ラクマで5,000円以上の購入で6%オフ!
【作品について】 「保護のお役目」「強度」を重視しています。外側は比較的丈夫な金襴生地で、また内側は帯地で丈夫かつ贅沢な作りとなっています。また、外側と内側の柄x柄をスタイリッシュにコーディネートする事で、ちょっと特別で楽しい演出をプラスしています。袋を開いた際に内側に潜んでいる異なった色柄が現れ、全体の印象にインパクトを加える設計です。「色柄ON色柄」異なるけど絶妙にマッチする!ちょっと個性的で遊び心を秘めた部分もこの作品の特徴です。 閉じる面でもしっかりと御朱印帳を被せる様、蓋を長めのデザインと致しました。大きめの蓋が袋にかぶさる様に馴染み、美しい織柄がシンプルに映える様、紐やバンドはあえて採用しておりません。古来より日本人の習慣に根付く『包む』がコアコンセプトにあります。 この御朱印帳袋の更なる魅力は「縫い糸が一切見えない縫製」です。桐生織物は「織の美しさ」と使用されている糸の量です。生地の裏側では驚くほどの糸が贅沢に仕込まれ、織が見せる立体感は織物の特長です。様々な角度から眺めて頂き、織柄や色の見え方に変化が生じる、その美しさを是非知って頂きたく、作品は一才縫い目を出しておりません。「織の芸術」を100%お楽しみ下さい。 【作品詳細】 表生地・・・桐生金襴織物(化繊)です。比較的丈夫です。 裏生地・・・桐生で織られた帯地です。比較的しっかりとした強い生地です。 織柄 金襴生地(ブルー シルバー ブラック) 亀甲・・・吉祥文の一つ 華紋・・・フォーマル柄として用いられる事が多い 花菱・・・縁起が良い花でデザインされた文 帯地(ホワイト シルバー) 青海波や扇など吉祥文とら呼ばれる模様です。 ホワイトは若干クリームがかった色味です。 角度によりシルバーが美しく浮きでます。 サイズ 「大判サイズ・B6サイズ」が1冊収納できます 幅x縦x厚み(mm) 閉じた状態 230x150x15 開いた状態 230x290 袋部分 225x140 ※表記の寸法は、基本的な目安サイズです。ハンドメイドである事から、表記サイズと実寸の若干の違いはお許しください。こちらの御朱印帳袋は通常の「大判サイズ・B6サイズ」が1冊収納できます。 【その他】 ☆リメイク生地ではございません(新品です)。 ☆織物の性質上、稀に小傷がある場合がございます ☆御朱印帳は含みません

関連商品