1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

臨床工学技士、言語聴覚士国家試験、定期試験対策シリーズ【製剤学・実務】まとめ

Price

¥ 3,300

( ≈ -- )
Item Condition
Unused
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
Prince【医療系資格取得応援!】
More
Rating
211
10
1
医薬品の剤形と性質(製剤学 28頁分)と実務(約28頁分)をまとめたノートです。 医薬品の剤形と意義、利便性、特性などの医薬品の形と、 臨床実務における薬剤の使用法、服用法のポイント、対処法、各種病態知識、医療業界知識について記載しています。 錠剤、粉薬、外用薬の色々な医薬品のカタチがある理由、剤形の特質を踏まえた医療を習得可能かと思います。 製剤学、実務の単品出品もしておりますので、どちらか一方の内容のみを希望する方はそちらも併せてご利用下さい。 ●製剤学の記載内容● ・製剤学総論(剤形の意義、全身作用と局所作用による剤形選択) ・製剤通則(容器、保管温度、試験法の定義) ・各剤形の定義(錠剤、口腔内崩壊錠、カプセル剤、顆粒剤、散剤、トローチ剤、吸入剤、点眼剤、点鼻剤、点耳剤、坐剤、スプレー剤、軟膏剤、クリーム剤、テープ剤など) ・添加剤の分類(賦形剤、基剤、崩壊剤、コーティング剤、無痛化剤、保存剤など) ・DDS(薬物送達システム製剤、徐放性製剤の種類と特性) ●実務の記載内容の一部● ・外用薬(自己注射剤、吸入薬、点鼻薬、点眼薬、点耳薬、貼付薬)の使用法、注意点の説明ポイント ・アナフィラキシーの症状、対応法 ・汎用薬剤の特性、用法用量、説明のポイント ・各疾患での食事指導法のポイント ・小児、妊婦への説明ポイント ・インフルエンザの症状、治療法 ・帯状疱疹の経過と治療法 ・ステロイドの使い分けの実際 ・漢方薬の適応疾患の実際 ・OTCの聞き取るべき情報、適否の判別 ・禁煙補助薬の役割、使い分け ・消毒薬の分類と用途 ・医療用語 ・医薬品関連法規 製剤学は原本ではなく、モノクロでのコピーを発送します。 色ペン(赤、青)部分は判別可能ですので、ご自身でマーカー等を引いてアレンジ可能です。 カラー印刷希望の場合、+800円を頂きます。 実務は原本を発送します。 臨床工学技士、言語聴覚士の国家試験、定期試験合格に役立てて頂ければ幸いです。 その他、解剖学、生理学A/B、病理学、有機化学A/B、薬理学、循環器薬理学、中枢神経薬理学、薬物治療学、製剤学、実務実習のノートも出品しておりますので、是非ご活用下さい。
Translate