1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

ほぼ日手帳 岩手ホームスパン「彩格子」 手帳カバー ほぼ日 Japanese

金額

¥ 6,900

( ≈ -- )
商品状態
未使用
国内配送費用
出品者負担
店舗
seashore
もっと
評価
408
1
0
活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.05-2.08,Yahoo! フリマ ¥1,000 オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
ほぼ日手帳 カバー Japanese Fabric / 岩手ホームスパン「彩格子」 [オリジナルサイズ(A6)] となります。 [ 仕様 ] サイズ:A6サイズ 横120mm(バタフライストッパーを除く)×縦167mm×厚さ30mm  ※バタフライストッパーは除く (実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) 重さ:約85g 主な素材:(表面)シルク混紡 (内側)革 ¥14,300(tax incl.) ↓出品中のほぼ日製品・インテリア雑貨・ステーショナリーとなっております。ご覧下さいませ。 #seashore_varietygoods 送料無料のためお得となっております 自宅保管しておりました 新品未使用品となります 撮影のため開封致しました。 発送は別の商品を検品し、発送致します。 天然材質の特性上、本革部分の凹凸・キズ・小さな黒点が、画像9,10枚目を1例と致しました様に、画像6枚目の面に数ヵ所ございます 上記の理由によりお安く出品しております。 上記状態及び写真から内容をご理解・ご納得頂きご購入をお願い致します また喫煙者、ペットはおりません 以下HPから引用させて頂きました 日本には、その土地ならではの 気候や風土により育まれた生地が数多くあります。 「彩格子(さいこうし)」は、 明治時代にイギリスから伝えられたのち、岩手県・花巻で作られ続けている「ホームスパン」という生地を使用した手帳カバーです。 「ホームスパン」とは、手紡ぎ、手織りでつくられた生地のこと。 いまではその風合いを残したハンドメイド感のあるテキスタイルも含みます。 今回使用している糸は手紡ぎのように、あえて太さを均一にせず紡いだものです。 その1本の糸を、赤、緑、白‥‥と、少しずつ、さまざまな色に染め上げます。 すると、糸の細いところは濃く、太いところはやや薄く染まります。 それを織ることで、あたたかみのある、複雑な色合いのツイード生地ができあがります。 糸を紡ぐところから生地が完成するまでのすべての工程が、花巻のちいさな工場の、熟練の職人さんたちによって手がけられています。 あなたの日々をつづる、たいせつな一冊としてお使いください。 2024