1 / 7

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

悪魔の美術と物語 カラー版  利倉隆

価格

¥ 2,420

商品状態
やや傷や汚れあり
日本国内送料
出品者負担
店铺
mimi’s bookstore@能登地震応援セール中
もっと見る
評価
366
2
0
セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ!
悪魔の美術と物語―カラー版 利倉隆 美術出版社 1999 名画のなかには悪魔が潜んでいる。そして悪魔の美術とともに紹介される伝説や物語は、聖書や民間伝承、文学世界にもおよんでいる。338点の悪魔に関する図版から、私たちにとって悪魔とは何者かを探る。(データベースより) 目次 はじめに 聖書と悪魔 終末と悪魔 伝説と物語 人間と悪魔 悪魔の図像集 収録画家別索引 「悪魔」とは実は「悪」の擬人化であって、決まった姿形がある訳ではない。 即ち、画家の感性に依って自由に描き得るものであり、こうした悪魔の幅の広さと奥の深さを紹介しているのが本書である。 本書は多数の図版に依って、ありとあらゆる「悪魔」を紹介しており、西洋美術史の中で「悪魔」という存在が如何に捉えられ、そして如何に描かれて来たかという事を追求している。 さすがに美術出版社の著書だけあって図版の高画質は申し分なく、目で観ても楽しい(いや、実際には余り楽しいものではないが…)価値ある一冊として仕上がっている。 表紙を飾るのが「悪魔」と言えばこれ以上にない、と言える程の迫力を以って描かれたブーグローの《地獄のダンテとヴェルギリウス》で飾られており、更にはページをめくる度に恐ろしい図像ばかりが次から次へと登場するので、実は余り近くに置いておきたくない本でもある。 その一方で、やはり冷静に考えれば西洋美術を学ぶ上では「悪魔」の存在は避けて通れぬだけに、ヨーロッパ美術史や文化史を学んでいる方にとっては必読の書である事を断言する。(レビューより) カラー図版多数 帯なし カバーに少しスレが見られますが中はとてもきれいです。 #利倉隆 #悪魔 #芸術 #美術 #絵画 #風刺画 #諷刺画 #写本 #アート #美術史 #文化 #文学 #人文 #社会 #宗教 #キリスト教 #聖書 #アダムとイヴ #ヨブ #誘惑 #堕天使 #ルシフェル #サタン #ユダ #魔女 #魔女狩り #悪魔祓い #死 #ユダヤ人 #イスラム #異教徒 #黙示録 #最後の審判 #天国 #地獄 #煉獄 #魔王 #ダンテ #神曲 #メフィストフェレス #ゲーテ #ファウスト #マクベス #ゴヤ #西洋 #ヨーロッパ #聖人 #聖アントニウス #聖ヒエロニムス #サンタクロース #聖女マルガリタ #伝説 #民間伝承 #アンチキリスト #本 #BOOK

関連商品