1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【真作】佛通寺管長/藤井虎山/閑坐聴松風/禅語/掛軸☆宝船☆AE-61

Price

¥ 11,000

( ≈ -- )
Item Condition
Minor damages/stains
Japan Domestic Shipping
Free
Seller
掛軸✩宝船✩'s shop
More
Rating
102
1
0
Sale
2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.28-2.04, Yahoo Flea Market 6% off ! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
【真作】【参考】佛通寺管長藤井虎山 道号は虎山、法諱は敬宗。室号青松軒。俗姓藤井。東京都出身。7歳で京都府舞鶴市報恩寺の竹岡松嶺和尚について得度。京都天龍僧堂の高木臺嶽老師、建仁僧堂の竹田黙雷老師に参じた後、佛通僧堂に転錫、山崎益洲老師に嗣法する。昭和26年(1951)、佛通僧堂師家となり、同30年2月、佛通寺派管長に就任。同61年11月、退任。平成4年12月19日、遷化。著書に『いのちの微笑』、『いのちをみつめて』、『禅を生きる』がある。世寿92。 【作品状態】 本紙は紙本肉筆です。本紙は多少の糊シミあります。表装は良好です。    桐合せ箱付  軸丈  縦 183cm × 幅 30cm  *写真で状態をご判断の上、宜しくお願いいたします。 *質問等ございましたらお気軽にコメントくださいませ。 *送料は無料でお届けいたします。 *他にも色々出品しております 「掛軸☆宝船☆」 と検索してみて下さい。 宜しくお願いいたします。
Translate

Related Items