1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

老蘇  書籍  ハイネ 【詩人】 「 ハイネ全詩集(昭和47年:角川書店版) Ⅰ ◇ 歌の本 」:全5巻:

現在

¥ 3,500

( ≈ -- )
即決価格

¥ 4,000

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
1143014963
入札回数
0
店舗
評価
620
0

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

活動
1.27-2.02,らしんばん 5%+¥500 オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 1.28-2.04,Yahoo! フリマ 6% オフ! 1.27-2.02,メルカリ&ラクマ 8%オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    やや傷や汚れあり
  • 国内配送費用
    600円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    3,500 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    兵庫県
商品名
老蘇  書籍  ハイネ 【詩人】 「 ハイネ全詩集(昭和47年:角川書店版) Ⅰ ◇ 歌の本 」:全5巻:
商品説明
クリスティアン・ヨハン・ハインリヒ・ハイネ
      (1797~1856)デュッセルドルフ生れのドイツの詩人、文芸評論家。
                              当初は商人か法律家を目指すも、シュレーゲル、ヘーゲルの教えの影響で作家として出発。
                              大学時代からの転居癖から、社会へ出ても、ハンブルク、ミュンヘン、ベルリンへと。
                              この間、イギリス、オランダ、イタリア等へ旅行し、終にはパリへ移住。
                              この地で多くの作曲家、作家等と交友を結び、のち多くの作曲家によって歌曲となる。
                              若き日のマルクスとも交友を結ぶ。1846年頃から体調思わしくなく、1856年、病没、58歳。
                              代表作『歌の本』は有名で、日本でも鴎外が翻訳し、朔太郎・春夫が親しんだ。

書名:ハイネ全詩集(昭和47年:角川書店版) Ⅰ ◇ 歌の本
著者:クリスティアン・ヨハン・ハインリヒ・ハイネ
訳者:井上正蔵
印刷者:橋本伝四郎
製本者:鈴木俊一
表紙彫金者:綱井吉太郎
発行所:角川書店
発行日:昭和47年10月10日   初版発行
定価:2,900円 
所収: 歌の本;(第三版の序);
                若き悩み(1817ー1821)/ 抒情插曲(1822-1823)/ 帰郷(1823-1824)/
                ハルツの旅から(1824)/ 北海(1825-1826)/ 〇 略注 / 解説 /

参考:帯なし。箱ヤケ等。月報、小口・天・地、本文等に少汚れ・ヤケ等あり。菊判。P644。1,310g。 ≪古本購入≫ 
           レターパックプラス(追跡あり・手渡)600円。取置(1週間)・ゆうパック等で同梱可。
 
★終活のため処分しております。

関連商品