1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

ぐい呑みに 古九谷の優品 古九谷 青磁 筒向付 酒器 酒盃  古伊万里 江戸前期 柴田コレクション  初期伊万里 柿右衛門  蕎麦猪口

Buyout

¥ 66,000

( ≈ -- )
Time Left
Auction ID
1171723429
Number of Bids
0
Seller
bdifi6262
More
Rating
227
1

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
2.05-2.08, Yahoo Flea Market¥1,000 OFF! 2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Domestic Shipping
    1210JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    66,000 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    福岡県
Item Name
ぐい呑みに 古九谷の優品 古九谷 青磁 筒向付 酒器 酒盃  古伊万里 江戸前期 柴田コレクション  初期伊万里 柿右衛門  蕎麦猪口
Item Description
古九谷 青磁 陽刻牡丹 猪口

江戸前期(17c中頃)

径  5.8×4.3
高さ   6.6
底径 4.3×3.6

口縁に爪を当てても
引っかからないニューがあります。
水漏れはありません。

保存用の箱が付きます。

古九谷青磁の猪口です。
非常に人気のある品で
私も過去市場で出会いましたが
疵があるにもかかわらず
私の踏み値の倍以上行き諦めました。

これは最近市場で出てきたもので
出品してくれた方の話では
元々は画家さんが愛用していた品だったそうで
エピソードの面白さも手伝って
行けるところまで行こうと考えていたところ
予想より安く競り落とすことができました。

柴田コレクションにあるこの作品は
盃にちょうど良いためか
非常に人気のある品です。
今回幸運にも踏み値より少し安く買えたので
価格も抑えたつもりです。

下見の時にも気づいていましたが
ニューは爪にかからず釉薬の下に疵があるようで
実質無傷の範疇でもいいと思います。
そもそもこの品は薄く華奢なため
大概傷があるように見受けられます。

青磁の色の発色の美しさもさることながら
仔細に見ると「への字」型の型を
粘土の板に当てて貼り合わせでいることがわかります。
(高台にもはっきり制作の際の「継ぎ目」が
確認できます)

厚さがわずか2ミリほどの胎土に
浮牡丹の模様をくっきり見せるようにして
貼り合わせた技術はさすが古九谷の貫禄で
現在ではこんなシャープな造形は
まず作れないと思います。

酒器のお好きなかたはもちろん
古九谷のお好きな方におすすめです。
いかがですか?
Translate

Related Items