1 / 6

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

菜箸 世界三大銘木のローズウッドの一膳 新品  希少品  熟練工の作品  工場直送  送料無料   【朝日】

現行価格

¥ 4,530

即決

¥ 4,600

残り時間
オークション番号
1171810985
入札回数
0
店铺
tai********
もっと見る
評価
503
1

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.12-2.12,メルカリ 最大10,000円オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ!
商品情報
  • 商品状態
    未使用
  • 日本国内送料
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    4,530 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    埼玉県
商品名
菜箸 世界三大銘木のローズウッドの一膳 新品  希少品  熟練工の作品  工場直送  送料無料   【朝日】
商品説明
ご覧いただきありがとうございます。

【面先八角長寿箸、菜箸 又は取り箸用】

言わずと知れた世界の三大銘木のローズウッドのお箸です。本職の手作りの一膳です。
今回はローズウッドの色味は、古代色で例えると紫紺と言った感じです。 とても希少な色味に出会いました。実物を見ていただけないのが残念。
(天然の素材で、芯まで、ほぼそのままですので色なのでハゲません)
【重要事項】

ご入札の際は商品説明を最後までお読み頂き、誤字もあるかもしれませんから、ご不明な点はご質問して頂くなどして、内容を充分に把握された上で入札をお願いします。
落札後、24時間以内に取引開始のご連絡をしていただき2日以内にお支払いの手続が出来る方、そして商品をお届けできました時にはその日のうちにヤフーに受け取り連絡の手続きをお願いします。
当方もできる限り敏速な対応を致します。

尚、支払い方法はヤフーかんたん決算のみです。 発送方法はその時により変わることもあり当方の指定となり、(落札者の選択は出来ません)
また、落札後には必ず取引ナビ連絡事項のチェックをお願いします。

【商品説明】

先ずは末長く、ご愛用いただける事を念頭に置いて制作しております。

1ー掴みやすさを基本として形の特徴としては四角の各、角面が先端まで続いて掴みやすくなっています。(高度な技術が必要) 材質ローズウットの大木を使用してあります。とても強靭な木です(昭和30年頃の伐採かと思われます。樹齢は推定300年以上)
2ー箸の長さは約30リ幅は約11ミリ(誤差あり)
3ー塗装は、呼吸を止めない程度の植物性塗料。
健康と環境を第一に考えた食品衛生試験にも合格した自然派塗料を使用して木の呼吸を止めないようにしてあります。クリアー塗料、色つけ無し、(感じとしては無塗装) そして木の本来持っている天然の濡れ色を、ひきだしました。
4ー自然木です。その都度個体差があり木目や色の微妙な違いあり、機械量産品ではございません。微細なる作業の痕跡もあります、またその都度木目の違いもあり、色味の違いもあり、色付けをして塗りつぶしてございません。木は呼吸しています。自然素材がそのまま現れますので、自然木にご理解のない方や、あまりにも微細な点まで気になさる方、又はプラのようなツルツルな感じを好む方は、失礼ながらご遠慮ください。)
5ー尚、木のぬくもりは人を癒すと実証されていると聞き及んでおります。 塗り固めた冷たい感じのお箸とは一線を画す。天然素材そのままの感触は一味違います。 毎日の食事が楽しくなりますように。 毎日の、お食事にどうぞ、ご愛用ください。
化学物質で囲まれてる現代  一日一回は天然の素材には触れるのも良いかもしれません。 (木も。塗り固めては、化学物質と同じです)画像の色味は各モニター等によって誤差あり
6ーローズウット材自体の特徴は 褐色~暗褐色縞模様を持つ。木理は交錯し、肌目は粗いが、薔薇の香りと光沢を有する。重硬な為乾燥・加工に難はあるが表面の仕上がり良好。耐久性は極めて大。ご参考まで

記載の写真の箸箱は商品外です。
【扱い方と特徴】

このお箸の形の特徴は四角の角面取りが先端まで続き挟みやすくなっております。(制作難度高し、機械生産は不可) 天然の素材そのものです。食事後は、長く水につけておきしたり、また電子レンジで等で使用したり、また食器洗い機は使用しないで下さい。
使用後は、軽く水洗いしてしっかり拭き取ってください。そして、色艶を保つには、たまには磨き込んでください。 (オリーブオイル等ご家庭にあるものを代用品として乾燥している時に塗り込んでも良いとかと思います。よく拭き取ってから使用してください。)
尚、一般的に、扱いやすく、見た目にも美しいお箸の長さは、各自の、一咫、半(ひとあた、はん)とされてます。
(この箸の長さは約23.5ミリ幅は10ミリ前後です。使用する方によっては少々長めかもしれません。)
箸と主は太いのが良い。(箸ことば)
BR> 【当方の対応】

送料は無料です。当方専用の発送方法となります。レターパックライトの予定
誠に勝手ながら新規の方はお断りいたします。落札いただきました際は24時間以内に ご連絡と2日以内のお支払い頂き、お受け取りまの際は速やかに、お受け取りの手続きをしていただける事が可能な方に限らせていただきます。
当方といたしましてもできる限り敏速な対応を心がけております。

ノークレームノーターンにてよろしく、お願いします。