1 / 1

商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站

翻譯

J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ(2)/ヨーゼフ・シゲティ/送料無料/ダイレクト・トランスファー CD-R

一口價

¥ 800

( ≈ -- )
剩余時間
拍賣編號
b1159790563
出價次數
0
店鋪
グッディーズ
更多
評分
1106
0

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.05-2.08,Yahoo! フリマ ¥1,000 オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
商品信息
  • 商品狀態
    未使用
  • 日本國內運費
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 國際運費
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 提前結束
    可能
  • 開始價位
    800 円
  • 入標單位
    200 円
  • 出品地
    東京都
商品名稱
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ(2)/ヨーゼフ・シゲティ/送料無料/ダイレクト・トランスファー CD-R
商品說明
33CDR-3485
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ(2)
パルティータ第2番ニ短調 BWV1004
ソナタ第3番ハ長調 BWV1005
パルティータ第3番ホ長調 BWV1006
ヨーゼフ・シゲティ(ヴァイオリン)
米 VANGUARD BACH GUILD BG628B/9
(1955年10月18-20日BWV1004、1956年2月9日&3月1日BWV1005、
1956年3月2日BWV1006、ニューヨーク、30丁目コロンビア・スタジオ録音)

レコード史上に輝くシゲティのJ.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータの全曲録音。ヨーゼフ・シゲティ(1892-1973)はハンガリー生まれ。ブダペスト音楽院でイェノ・フバイ(1858-1937)に師事した。1905年にベルリンで大ヴァイオリニスト、ヨーゼフ・ヨアヒム(1831-1907)に認められ、1917年から24年スイスのジュネーヴ音楽院で教え、1940年にアメリカに移住した。この全曲録音以前のSPレコード時代に、シゲティは無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番ト短調(78CDR-3225)と無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番イ短調(78CDR-3041)があった。


●SPレコード本来の音を追求した グッディーズ・ダイレクト・トランスファー CD-R
SPレコードの真の音は残念ながら、これまで市販された復刻CDではなかなか聴くことができません。それはSPレコードの音ミゾに刻まれた音声信号を拾い出すプロセスで、重要な情報が失われているからです。このCD-Rシリーズは復刻プロセスを最短にしてSPレコードのありのままをお届けするダイレクト・トランスファーです。LPとは比較にならない強大な音響勢力を持つSPレコードのために、専用のカスタムメイド真空管式フォノイコライザをの使用しています。またノイズ除去と共に失われる音楽情報に最も気を配り、一切のノイズリダクションを排除してあります。従来のSP復刻CDよりノイズの量は多くなりますが、ノイズの奥に演奏者の確かな息づかいが聴き取れます。プレスCDより音の鮮度の点で優位と判断し、CD-Rを採用しました。
収録はSPレコード3枚から5枚の初発売時のアルバム単位を基本としています。また、録音時に原盤に混入したノイズが大きく再生されることもございますが、一切修正をしておりません。ケースには録音データ(オリジナル・レコード番号、マトリクス番号、テイク、録音年月日等)を記載してありますが、曲目解説はありません。ジャケット等の仕様は簡素なものです。

■ご注意
CD-Rを使用していますので、再生機器によっては再生が出来ない場合もございますので、ご了承下さい。
編集作業を一切行っておりませんので、曲はつながっていません。1トラックはSP盤片面分となります。
トラック間の空白部分は統一されていません。
リードアウト部分の短い盤は、終わりの部分のノイズが入る場合があります。
一部のCDプレーヤーにおいて、ディスクの最終トラックの音楽が終了した後で無音部分が終了する際に、デジタル信号が切れることによるノイズが発生する場合がございますが、ご了承下さい。

●78CDRで始まる商品は、78回転のSPレコードからの復刻盤です。
●33CDRで始まる商品は、33回転のLPレコードからの復刻盤です。
翻譯