1 / 8

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

【七月の特売品】山口県指定無形文化財 十二代田原陶兵衛作 萩焼 つくね蓋置 茶道具【中古 美品】

即決価格

¥ 8,800

( ≈ -- )
残り時間
1 日 10:50:14
オークション番号
c1165972655
入札回数
0
店舗
ますや雲湧堂
店舗出品者
もっと
評価
3
0

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

活動
12.01-12.31,全サイト購入手数料0円! 12.28-1.1,全商品対象7%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    目立った傷や汚れなし
  • 国内配送費用
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    できない
  • 開始金額
    8,800 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    香川県
商品名
【七月の特売品】山口県指定無形文化財 十二代田原陶兵衛作 萩焼 つくね蓋置 茶道具【中古 美品】
商品説明
★商品状態について★
ユーズド商品です。
箱に少し時代がありますが、無疵で使用感のない綺麗な商品です。
画像にてご確認ください。

数ある萩焼の作家さんの中でも、特に名工として知られる十二代陶兵衛作のつくね蓋置の作品です。
グレーかかった色合いと、萩らしい土の質感と釉薬が魅力的な作品です。
萩焼の良さがとてもよく出ており、名工陶兵衛師の腕の良さが伺えます。

共箱付きでの販売です。

※【つくね蓋置】※
蓋置の一種で、陶磁器製の手造りのものをいう。
輪形で厚く凹凸があり、中心の穴は小さい。
楽焼に多い。

★寸法★
高さ 5.4cm
径  5.5cm

★作家★
十二代田原陶兵衛
大正14年、萩焼深川窯の十代田原高麗陶兵衛(守雄)の次男として生まれる。
昭和23年、兄十一代陶兵衛(忠太郎) に師事。
昭和31年、十二代陶兵衛を襲名。
裏千家茶道の造詣を深め、伝統の家法に習熟し、萩焼の源流である高麗茶碗の研鑚に励み、陶兵衛茶陶とも称すべき独特の作風を作り上げた。
昭和56年、山口県指定重要無形文化財保持者に追加認定される。日本工芸会理事
平成3年、逝去 享年66歳