1 / 3

商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容 查看原网站

翻译

保存刀剣鑑定書付!在銘「摂州藤原包貞」初代「越後守包貞」二尺三寸二分・新刀大業物!大阪新刀名工・大粒鮫皮研ぎ出拵え・奈良辰政作

现价

¥ 176,000

( ≈ -- )
剩余时间
5 天 07:43:29
拍卖编号
c1170236323
出价次数
66
店铺
刀剣//夢//
更多
评分
85
0

该商品下单后无法取消和退换货,还请注意,介意勿拍。

活动
1.22-1.27,骏河屋限时94折! 1.21-1.23,煤炉商品94折优惠! 1.19-1.23,Animate & 罗针盘商品限时95折! 1.21-1.26,Rakuma & 乐天市场95折! 1.21-1.26,卡牌专区商品96折!
商品信息
  • 商品状态
    没有明显的损伤或污渍
  • 日本国内运费
    以实际到库为准
  • 国际运费
    将在商品到达东京仓库称重后收取
  • 自动延长
  • 提前结束
  • 开始价位
    1,000 日元
  • 入标单位
    1,000 日元
  • 出品地
    栃木県
商品名称
保存刀剣鑑定書付!在銘「摂州藤原包貞」初代「越後守包貞」二尺三寸二分・新刀大業物!大阪新刀名工・大粒鮫皮研ぎ出拵え・奈良辰政作
商品说明
出品物

ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。



銃砲刀剣類登録証番号 山梨県 第14298号

種別  刀
長さ  70.4センチ
反り   1.4センチ 
目くぎ穴   2個


元幅約3.2センチ 元重約0.8センチ
先幅約2.2センチ


刀身だけの重量約853グラム



在銘 摂州藤原包貞 保存刀剣鑑定書付


越後守包貞(初代)の御刀です。保存刀剣鑑定書付きの本物保証品です。

白鞘と拵え付きで、拵えは最高級の鮫皮研ぎ出し鞘で、大粒を使用していて、最も高級な鞘です。
縁頭は金銀象嵌の在銘品で、「奈良辰政彫」奈良派名工のの作品です。柄は革巻き柄で握りやすく
グリップがいいです。鍔は、上手の南蛮鍔で南蛮透かし鍔の中でも大鍔で、存在感ある鍔です。
鞘が大粒の鮫皮が使用され江戸時代の高級鞘で、小尻金具も「大森英秀」のような波図で金銀象嵌
の素晴らしい金具です。拵えの状態もよく見事な拵えです。
刀身は、在銘品の二尺三寸以上あり、のたれ刃紋の綺麗な刀身です。研ぎも綺麗ですので、このままで
十分鑑賞できます。金筋や地景など入り、出来のいい刀身です。
摂州藤原包貞は初代の「越後守包貞」で大阪新刀を代表する名工です。保存刀剣鑑定書も付いています
のでご安心ください。
拵えも、奈良派の名金工師である「奈良辰政」の拵えですので、気品ある御刀です。
是非、コレクションにいいと思います。

目視の限りハギレ/刃こぼれなどはなく現状で何も手を加えずに鑑賞頂ける状態かと存じます。




初代包貞は新刀上作大業物にランクする新刀期を代表する名工として知られております。

名を山田平太夫と言い、本国は大和で、後に摂津常盤町に住しました。陸奥守包保(左陸奥)の
弟子、伊賀守包道門人であることから、手掻の末流、文珠系刀工で、二代越後守包貞(後の坂倉
言之進照包)の義父に当たります。
作品は慶安から寛文頃まで残されていますが、年紀作はほとんど見られず、現存作も僅少であり
ます。
初期は『摂州藤原包貞』、『越後守』受領後は、『越後守包貞』と切ります。重要刀剣指定品に
寛文四年の年紀作があり、この時には『越後守包貞』と切っていることからして、受領時期はこ
の頃であると考えられます。
初二代共に『越後守包貞』と切りますが、初代は一門の祖である左陸奥包保風、直線的で角張っ
た字体であるのに対し、二代は丸みを帯びた字体になるため、判別はし易いかと思われます。姿
は反り浅めの寛文新刀スタイルで、直調の焼き出しから、互の目丁字に砂流し掛かる出来を得意
としており、ソボロ助廣や、越前守助廣の初期作を思わせるような作風と言えます。
新刀上作大業物 江戸前期 初代【越後守包貞】の技量高き本作をどうぞこの機会をお見逃しな
くご検討頂ければと存じます。






後は写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。

発送はゆうパックの着払いです。

※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
よろしくお願いします。




Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].


翻译