2600円(税別)。2000年新装版1刷。近藤邦夫訳
中古。表紙裏表紙に傷み汚れあり。他に書き込みや目立つ汚れなど無し(出品前に一通り確認していますが、見逃しがございましたらご容赦下さい)。。
【落札後24時間以内に必ずご連絡と、商品到着の翌日までに取引ナビの「受取連絡」をお願いします】
【オークション終了後3日以内のお支払いお願いします(新規の方は終了の翌日までにお支払いお願いします。】
出版社紹介文
〈玩具の世界は、子どもの築く港だ。自我の分解修理が必要なとき、彼はそこに帰ってゆく。〉(『幼児期と社会』)
遊びによって世界の雛形がつくられ、経験が処理され、現在は劇化され、ふたたび生への希望を強化するという。〈これがつくりたかったんだ〉と遊戯の完了を告げる黒人少年ロバートの症例分析は、そのすべてを物語っているだろう。さらに人との遊び、ものとの相互交渉のそれぞれの場にあらわれる新しい視覚と時空の経験は、認識の道具と生きいきした理性の胎盤をつくるだろう。例えば、ことばの習得以前に、パズル・積木・方向磁石に沈潜して遊ぶ幼児アインシュタインの姿が印象深く語られている。
ホイジンガやローレンツなどの提示した問題もここに吸収され、臨床心理の立場から遊戯性のもつ意味の多面性が明らかにされ、その重要性が問われている。「遊びこそ、習慣の産婆である」とベンヤミンはかつて言った。自由な活動余地を試みる遊びと、それに対抗しつつ統合的発達をうながす儀式化、遊びと現実、個体と共同意識など、その対立が導き出す弁証法的構図が、人間の内側から具体的に示されるだろう。
発送は、スマートレター(厚さの規定によりゆうメールで発送する場合があります)
土日祝日を除くお支払いの当日または翌日に発送します
(悪天候の場合と年末年始は、発送が遅れることがあります)
入札の取り消しはご遠慮下さい。
局留めでの発送はしません。
梱包について
ビニールと封筒で梱包します。
もくじ
1 遊びとヴィジョン
序論
子供の遊びから政治へ?
玩具の舞台
見ることは希望をもつこと
遊びのゆくえ
2 人生周期と儀式化
相互交渉の活舞台
種族化と儀式化
日常生活における儀式化
乳幼児とヌミノール的なるもの 光と顔と名前
幼児期と裁判的(分別的)なるもの 言葉と法
遊戯期と演劇的なるもの 演ずることとイメージ
学童期と形式的なるもの 方法と視野
青年期と理想的なるもの 自己と真実
成人期と儀式的裁可
再-儀式化
3 共有のヴィジョン
壁にかかったヴィジョン
夢のスクリーン
アインシュタインのパズル
国家の夢
共有の悪夢
ヴィジョンと対抗ヴィジョン
玩具と理性 経験の儀式化の諸段階 新装 E.H.エリクソン/〔著〕 近藤邦夫/訳