1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

● 武具 日本刀 古刀 軍刀 < 真剣の軍刀 > 在銘の軍刀 銘:光 忠一 ●

現在

¥ 180,000

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
d1167786371
入札回数
1
店舗
uhe********
もっと
評価
520
1

終了

活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.04-2.06,メルカリ 7% オフ+ ¥800オフ! 1.28-2.04,Yahoo! フリマ 6% オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ! 2.03 - 2.07,楽天ラクマで5,000円以上の購入で6%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    やや傷や汚れあり
  • 国内配送費用
    1290円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    180,000 円
  • 入札単位
    1,000 円
  • 出品地
    山形県
商品名
● 武具 日本刀 古刀 軍刀 < 真剣の軍刀 > 在銘の軍刀 銘:光 忠一 ●
商品説明



● 武具 日本刀 古刀 軍刀 < 真剣の軍刀 > 在銘の軍刀 銘:光 忠一 ●




姿は軍刀、形は反りの大きい古刀、そして在銘の日本刀です。

< 寸  法 >
全  体 : 全長 約 99cm、柄 約 25cm、鞘 約 73.5cm。
寸法は他にも < 銃砲刀剣類登録証 > に記載されています。

<銃砲刀剣類登録証>

登録記号番号 : 東京都 第 18640 号
種別 : 刀.
長さ : 二尺 二寸 四分 六厘.
反り : 一寸 一分 〇厘.
目くぎ穴 : 二個.
銘文 : (表) 光 忠一 . (裏)   .
文化財保護委員会.
昭和 廿六 年 参 月 卅壱 日 発行.


この真剣の軍刀は<銃砲刀剣類登録証>から昭和二十六年の登録です。
終戦後の間もない時期に東京で登録審査されている 『 真剣 』 です。
軍刀(在銘の古刀)終戦後に廃棄しないで登録審査のみそぎを受けています。
刀身には歯こぼれとかサビは有りませんが所々にシミの様な汚れが見られます。
そして全体の姿から、軍刀として身に着けた歴史(人物)が伺えそうです。
真剣の詳しい表現が画像からは難しく上手く表す事が出来ません。
全ては画像をご覧になりご判断をお願い致します。

価格は 180,000円 からのスタートです。
ご不明な点をご質問されて納得いただき返品不可になります。




送料のご負担をお願い致します。
発送方法<ゆうパックおてがる版 120サイズ>の料金になります。



◆開催中の入札取消はお受けできません◆
◆終了後の落札辞退はお受けできません◆
上記の事、ご考慮下さい。

関連商品