1 / 10

商品图片有可能与实物不同,请务必详细阅读商品说明内容 查看原网站

翻译

【ブラジル宝石鉱物コレクション】【コレクター放出品】ブラジル パドレパライソ地域 ヘリオドール/アクアマリン極太大結晶“Saude!” 原石

现价

¥ 143,000

( ≈ -- )
剩余时间
拍卖编号
e1171726925
出价次数
0
店铺
lodoss olivier
更多
评分
397
1

该商品下单后无法取消和退换货,还请注意,介意勿拍。

活动
2.01-2.28,每日1张全站0代购手续费券! 2.04-2.06,煤炉限时93折+¥800 OFF! 1.28-2.04,雅虎闲置限时94折! 1.24-2.06,雅虎日拍 & Amazon商品95折! 2.03 - 2.07,乐天Rakuma 满5千享94折!
商品信息
  • 商品状态
    没有明显的损伤或污渍
  • 日本国内运费
    810日元(以实际到库为准)
  • 国际运费
    将在商品到达东京仓库称重后收取
  • 自动延长
  • 提前结束
  • 开始价位
    143,000 日元
  • 入标单位
    1,000 日元
  • 出品地
    京都府
商品名称
【ブラジル宝石鉱物コレクション】【コレクター放出品】ブラジル パドレパライソ地域 ヘリオドール/アクアマリン極太大結晶“Saude!” 原石
商品说明
十年以上付き合っているブラジルの宝石商から念願の彼の素晴らしいブラジル宝石コレクションをやっと入手でき、早速重複品や個人コレクションのサイズに合わない標本を放出致します。また、【ブラジル宝石鉱物コレクション】シリーズはお値引きは致しませんので、ご了承ください。

サイズ:約46x31x28mm
産地:Padre Paraso, Minas Gerais, Brazil.
 
 鉱脈が枯渇したブラジルのパドレ・パライソ地域からのアクアドールの迫力的な濃色大結晶標本、なんと太さ3センチを見事に突破し、重量300カラットに近い大結晶に微弱な水色のアクアマリンの領域は濃厚な金麦色のヘリオドールの上に漂い、ラベルに記載されたポルトガル語“Saude!”、つまり“乾杯”の意味通り、大きなジョッキに注ぎ込んだ濃密な泡が盛り溢れるフルーティーな一杯のビールとなり、南国の地の情熱さが溢れるアクアドールの迫力的な極太・極美濃色大結晶標本です。長さ5センチに近く、注目すべき太さ3センチを見事に突破し、重量もなんと300カラットに近い迫力的な極太結晶は端正な六角柱に整え、古典名産地であるパドレ・パライソ地域の典型的なエッチングを受け、結晶柱面の一部に奇妙な幾何学模様が浮かび上がります。結晶には複雑な三角形小面が複数晶出する魅力的な錐式頂部を示し、一部には若干の蝕像による規則正しい溝状エッチング痕が確認でき、ダメージではなく、結晶のシャープな六角柱の形態に影響を与えていません。標本全体はアクアドールと呼ばれる熱水鉱液成分の変化による累帯構造が明確に確認でき、結晶の1/3位はアクアマリンの領域で、残りの2/3はヘリオドールに属し、境界線によってはっきり分けられています。最も特筆すべきことはやはりこの迫力的なサイズと独特な多色、濃色産状が作られた個体ならではの世界観で、微弱な水色のアクアマリンの領域は濃厚な金麦色のヘリオドールの上に漂い、ラベルに記載されたポルトガル語“Saude!” 、つまり“乾杯”の意味通り、大きなジョッキに注ぎ込んだ濃密な泡が盛り溢れるフルーティーな一杯のビールとなり、南国の地の情熱さが溢れるアクアドールの迫力的な極太・極美濃色大結晶標本です。期間限定価格にて出品し、2月10日の月曜日以降に値上げ予定です。
 ブラジルの東南部に跨る巨大なペグマダイト地域は約6億年前、原生代後期に発生したゴンドワナ超大陸の合体過程で形成され、現在のアフリカ大陸中南部の基盤を作るコンゴクラトン(クラトンとは古い陸塊のこと)と現在のブラジルのバイア州、ミナスジェライス州、エスピリト・サント州に当たるサン・フランシスコクラトンの衝突によるアラスアイ造山帯に沿って分布します。ほぼ同じ緯度に位置するバイア州の南部とミナスジェライス州東北部から始まり、エスピリト・サント州を経てリオデジャネイロ州まで約150,000平方キロメートルを跨り、EBPP(Eastern Brazilian Pegmatite Province)と呼ばれるこの広大なペグマタイト地域の中、宝石鉱物を産出主たる鉱区は北から南までPA:ペドラ・アズール鉱区、Ai:アラスアイ鉱区、PP:パドレ・パライソ鉱区、M:マラカチェタ鉱区、SJS: サン・ジョゼ・デ・サフィラ鉱区、Aa:アタレイア鉱区、CP:コンセヘイロ・ペーナ鉱区、SMIサンタ・マリア・デ・イタビラ鉱区、Ca:カラティンガ鉱区、EF:エスペラ・フェリス鉱区、ES:エスピリト・サント鉱区の11の鉱区に分けられています。ミナスジェラス州の東北部、ジェキティンホンハ渓谷に位置するPP:パドレ・パライソ鉱区はこの地域に生活するボトクドスと呼ばれる先住民族への布教のためこの地域に訪れたポルトガル人の宣教者、アウグスティヌス・フランシスコ・デ・メンドンサス・パライソ神父によって開かれた農園地帯です。ボトクドスとはポルトガル人の植民者が現在のバイーア州南部、エスピリトサント州とミナスジェライス州の北部に生活する先住民グループに与えられた共通の呼称で、耳たぶと唇に軽い木材で作られた白い円盤をアクセサリとしてつけるということが特徴です。パライソ神父は1875にこの地域の開墾と入植を始め、1902年に一定の規模を持つカカオ農園と周辺の町が形成し、1945年に自治体に昇格したこの地域は創立者にちなんでパドレ・パライソに命名されました。パドレ・パライソ地域は20世紀初頭に農園郊外のペグマタイト露頭から宝石鉱物が発見され、国中から鉱夫や宝石商が殺到しラッシュが起こりました。長年の採掘で鉱脈は1970年代にすでに枯渇し、現在では鉱脈が位置する農園も放棄され、偶にはズリ石を採掘し、ルースに加工する探鉱者が訪れる地域となりました(画像9,10)。緑柱石結晶の内部に存在する二価と三価鉄イオンの割合によってアクアマリンとヘリオドールの区別がつき、一般的には二価鉄イオンの割合が高くなるとアクアマリンに、その逆はヘリオドールとなる傾向です。こちらの標本は鉱脈が枯渇したブラジルのパドレ・パライソ地域からのアクアドールの迫力的な濃色大結晶標本、なんと太さ3センチを見事に突破し、重量300カラットに近い大結晶に微弱な水色のアクアマリンの領域は濃厚な金麦色のヘリオドールの上に漂い、ラベルに記載されたポルトガル語“Saude!”、つまり“乾杯”の意味通り、大きなジョッキに注ぎ込んだ濃密な泡が盛り溢れるフルーティーな一杯のビールとなり、南国の地の情熱さが溢れるアクアドールの迫力的な極太・極美濃色大結晶標本です。長さ5センチに近く、注目すべき太さは3センチを見事に突破し、重量もなんと300カラットに近い迫力的な極太結晶は端正な六角柱に整え、古典名産地であるパドレ・パライソ地域の典型的なエッチングを受け、結晶柱面の一部に奇妙な幾何学模様(画像8)が浮かび上がります。結晶には複雑な三角形小面が複数晶出する魅力的な錐式頂部(画像5,6)を示し、一部には若干の蝕像による規則正しい溝状エッチング痕(画像7)が確認でき、ダメージではなく、結晶のシャープな六角柱の形態(画像1:標本正面 画像2,3,4:標本裏面 画像5:標本側面 画像6:標本頂部)に影響を与えていません。標本全体はアクアドールと呼ばれる熱水鉱液成分の変化による累帯構造が明確に確認でき、結晶の1/3位はアクアマリンの領域で、残りの2/3はヘリオドールに属し、境界線によってはっきり分けられています。最も特筆すべきことはやはりこの迫力的なサイズと独特な多色、濃色産状が作られた個体ならではの世界観で、微弱な水色のアクアマリンの領域は濃厚な金麦色のヘリオドールの上に漂い、ラベルに記載されたポルトガル語“Saude!” 、つまり“乾杯”の意味通り、大きなジョッキに注ぎ込んだ濃密な泡が盛り溢れるフルーティーな一杯のビール(画像1,2,8)となり、南国の地の情熱さが溢れるアクアドールの迫力的な極太・極美濃色大結晶標本です。期間限定価格にて出品し、2月10日の月曜日以降に値上げ予定です。長年付き合っているブラジルの宝石商の友人の元コレクションで、【ブラジル宝石鉱物コレクション】シリーズにオリジナルラベルを付属致します。期間限定価格にて出品し、2月10日の月曜日以降に値上げ予定です。

 この度コレクション整理のため出品いたします、この機会をぜひお見逃しなく。

注意事項

※写真は白熱灯環境で撮影しております。

※天然石のため、多少のヒビや欠け等のダメージがあります。

※お使いのモニターにより写真と実物で色が異なる場合がございます。

※サイズや重量に若干のズレがある場合がございます。

※台座やミネラルタックは付属しません。

※評価新規の入札者様はご入札する前に質問欄にご購入意思のご表示をお願い致します。
   意思表示のない場合はご入札を取り消しさせていただきます。ご了承ください。

不明点につきましては、ご購入前にご確認をお願い致します。
翻译

相关商品