1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

■帝国海軍士官刀■陸軍受命刀匠■長村清宜■65.1cm■軍刀■海軍太刀拵え付き■研ぎ済み■

Current Price

¥ 137,500

Time Left
Auction ID
e1172222109
Number of Bids
40
Seller
High Transaction Rateジュン
More
Rating
236
1

Auction has ended

Sale
2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.12-2.12, Mercari get up to ¥10,000 off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Japan Domestic Shipping
    1960JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    100 JPY
  • Bid Increment
    1,000 JPY
  • Ship From
    岡山県
Item Name
■帝国海軍士官刀■陸軍受命刀匠■長村清宜■65.1cm■軍刀■海軍太刀拵え付き■研ぎ済み■
Item Description
■帝国海軍士官刀■
■長村清宜■陸軍受命刀匠■
■刃長:65.1cm■
■海軍太刀拵え付き■研ぎ済み■

刃長が65.1cmであったのに,
表紙では61.1cmと間違って表記していたので途中でオークションを取り消しました.
入札者の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました.
今回は赤字になろうが必ず売り切りますので,
なにとぞ,よろしくお願い致します.

銘:長村清宣(陸軍受命刀匠)
刃長:65.1cm
反り:1.8cm
元幅:31.62mm
先幅:22.67mm
元重ね:7.46mm
先重ね:5.66mm

刀身重量:845g

中心(なかご):うぶ(作刀した時のまま)

陸軍受命刀匠である,長村清宣が作刀した
帝国海軍士官刀です.士官刀には刀緒が付属しており,
帝国海軍では少尉から大佐まで
同じ色の刀緒となっています.

陸軍受命刀匠は,昭和17年4月発行に発行された
「将校用軍刀々身加工仕様書」に従って作刀し,
また,この仕様書には士官に相応しい
軍刀としての仕上がりが規定されています.
故に,出来は良く,
長村清宣の軍刀は保存刀剣に通常通ります.
本作品も保存刀剣鑑定に十分通る
作品と言えます

太刀拵えである帝国海軍の軍刀は
黒鮫皮であり,本作品における拵えの状態は非常に良く,
当時の姿をきちんと残しており,
歴史的資料としても十分な価値があります.

軍刀にはストッパーが着いており,
ストッパーのボタンを押さないと
抜刀できなくなっています.
鞘から刀身が勝手に抜けることを防止する為です.

柄巻きは黒い豚の裏革で新しく巻き直しました.
豚の裏革は柔らかく,
非常に手持ちが良い仕上がりになっています.

切羽が1枚しかなかったため,
通常の切羽にストッパー用の四角い穴を開けて,
複製しました.

錆や,くすみがあった為,
全ての研ぎの工程を終わらせ,
現代刀剣用の「拭い」を行い,
刃取りも済ませました.

軍刀は刃文の白さが沸き立たない傾向があり,
写真にはなかな写せませんでしたが,
部分的に写っている刃文が
刀身の表裏全体に浮かび上がっています.
鎬近くまで刃文が高く焼かれています.

歯切れ,刃毀れ,ねじれ,曲がりなど,
刀としての欠点は一切ありません.

大日本帝国海軍の指揮官として艦船で戦った将校が,
生きて日本に持ち帰った
歴史の証人です.
日本の歴史的な財産ですので
大切にしてくださる方の元に
渡ることを願っています.

どうぞよろしくお願い致します.
Translate