1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

古伊万里 豆皿 江戸時代後期 染付葦蓮に翡翠文 銹口 五客 FB39

Buyout

¥ 20,000

( ≈ -- )
Time Left
1 Days 23:40:49
Auction ID
g1167345818
Number of Bids
0
Seller
開花浪漫セカンド
Store Seller
More
Rating
1542
4

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
1.3-1.6, Mercari Up To ¥30,000 off! 1.2-1.9, Yahoo! Auction & Amazon 5% off + 0 purchase fee ! 1.2-1.4, Rakuma 6% OFF! 1.1-1.31, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Domestic Shipping
    880JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    No
  • Starting Price
    20,000 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    茨城県 土浦市中高津
Item Name
古伊万里 豆皿 江戸時代後期 染付葦蓮に翡翠文 銹口 五客 FB39
Item Description

 商品詳細画像                

古伊万里皿

 商品説明                  




日頃より【開花浪漫 kaikaroman777】をご愛顧頂き誠にありがとうございます。







江戸時代後期 伊万里 染付万字菱花地紋十二支字孤舟丸紋銹口輪花形豆皿 五客



古伊万里

17世紀有田肥前国の地にて日本での磁器生産が始まる。豊臣秀吉の朝鮮出兵へ参加した鍋島直茂が多くの朝鮮陶工らを招来、有田泉山で陶石を発見し窯場は発達、初期伊万里から古九谷様式、鍋島様式、柿右衛門様式と変化し栄華繁栄の隆盛を見せ、ヨーロッパ諸国の王侯貴族らをも魅了し世界的なコレクターをも生み出すほどの発展を遂げるアンティークの大きな一ジャンルであります。

小さな可愛らしい染付の器。鮮やかな染付の発色が白地に良く映える上品な絵付けです。手前に大きく描かれているのは蓮、濃みの中に葉脈を白抜きで描く繊細な技があり、葦の穂や飛翔するカワセミも細線で繊細さが感じられます。口縁には柔らかな彩りを魅せる褐色の釉薬が縁取られ、裏絵も表絵と同様にしっかりとした蓮・葦図が見事です。 高台内には成化年製銘あり。





[状態]


時代経年による擦れ傷等はありますが他、大きな傷みはありません。




[商品サイズ]


幅 : 約 11.4cm  高さ : 約 2.2cm



[重量]


約 g



※寸法・重量につきましては、多少の誤差は御理解願います。

        お買い物ガイドへのリンク
        特別商品ショップへのリンク

        開花浪漫ウェブショップへのリンク
Translate

Related Items