1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

○。小鹿田焼き飛びかんな湯呑みカップ茶碗茶器おんたやき伝統工芸品職人手仕事カラトリー立て台所用品キッチン雑貨和食器インテリア○。

Current Price

¥ 700

Time Left
Auction ID
g1170780938
Number of Bids
0
Seller
tsu********
More
Rating
2758
5

Auction has ended

Sale
2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.12-2.12, Mercari get up to ¥10,000 off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Japan Domestic Shipping
    780JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    700 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    京都府
Item Name
○。小鹿田焼き飛びかんな湯呑みカップ茶碗茶器おんたやき伝統工芸品職人手仕事カラトリー立て台所用品キッチン雑貨和食器インテリア○。
Item Description
※この度はこちらの不手際で会員登録を解除したみたいで出品中の商品が消えてしまい大変申し訳ありませんでした。再度アップさせていただきましたので引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
小鹿田焼き飛びかんな湯呑みカップ茶碗茶器です☆大分県の山あいに400年の歴史を紡ぐ「小鹿田焼」の技法のひとつである~飛びかんな~のぼってり厚みのあるひとつで存在感のあるすてきな湯呑みです☆☆☆江戸時代に現在の福岡県を通して大陸から伝わったとされるこの小鹿田焼は、外部から弟子をとらない一子相伝の伝承により、わずか10軒の窯元だけが名乗ることを許されていると聞きました。。。小鹿田焼の技法のひとつであり「飛びかんな」は、ろくろで器を成形したあと、表面に「鉋」というL字の金具を軽く当てて独特な模様を刻み込んでから焼き上げています。一見すると規則的に整列した模様ですが、すべてろくろで回しながら手仕事で施されるため、ふたつとして同じ模様がありません。素朴で飽きの来ないデザインですので、どんなお料理にも問わず食卓にすぐ馴染みますまた、この模様のおかげで、滑りにくく手の中におさまりがよく心地よく感じます☆少し大きめで、存在感のある湯呑みになっています。厚みがあるため保温力に優れており、温かいお茶は温かいまま、冷たいお水は冷たいままいただくことができます◎サイズは素人寸法ですが、上直径8cm高さ8cmほどです。数回使用しましたが、大切に飾って楽しんでいましたので問題なく、まだまだお使いいただけるお品だと思います。神経質な方、新規の方、悪いの評価のある方のご入札はお控えいただけます様お願い致します。ご入札されました場合は、勝手ながらこちらで削除させていただく場合がございますので、ご了承くださいませ。何かございましたら質問欄からお願い致します。USED品をご理解いただける方、ノークレーム・ノーリターンでお願い致します。。。
Translate