1 / 10

商品圖片有可能與實物不同,請務必詳細閱讀商品說明內容 查看原網站

翻譯

BETA EVO 2T 250 MY2009 ベータ エボ トライアル 書類付き ツートラ 公道仕様 トラ車

現價

¥ 280,000

( ≈ -- )
剩余時間
拍賣編號
h1166084232
出價次數
0
店鋪
hir********
更多
評分
1231
0

該商品下單後無法取消和退換貨,還請注意,介意勿拍。

活動
2.01-2.28,每日1張全站0代購手續費券! 2.07-2.10,Mercari限時 ¥700 + ¥1,500 OFF! 2.07-2.11,雅虎日拍 +服飾專區商品96折!
商品信息
  • 商品狀態
    有損傷或污漬
  • 日本國內運費
    以實際到庫為准
  • 國際運費
    將在商品到達東京倉庫秤重後收取
  • 自動延長
  • 提前結束
  • 開始價位
    280,000 日圓
  • 入標單位
    1,000 日圓
  • 出品地
    埼玉県
商品名稱
BETA EVO 2T 250 MY2009 ベータ エボ トライアル 書類付き ツートラ 公道仕様 トラ車
商品說明
BETA EVO 2T 250 MY2009の出品になります。

まずはじめに中古のトライアルバイクですので、傷や割れ振動でネジが取れてしまっているところなどは多数あります。
コンペモデルになりますので、国産のトレールバイクとはメンテナンス頻度等も違うと言う事をご理解の上見ていただければと思います。


2年ほど前に中古で購入し、何度かトライアルパークでの練習やツートラ仕様にして林道散策に使用しましたが、怪我をしてしまい1年ほど乗らずにガレージに置いてありました。
最近、試乗として林道散策で乗りましたが、特にトラブルはありませんでした。

購入時はトライアル仕様の状態でお聞きした車両の仕様は
・S3チタンエキパイ(ショートタイプ)
・OLLEリアショック
・ミタニ製クラッチディスク(5枚仕様)
・工房きたむらクラッチリテーナー
・ブレーキマスター、クラッチマスターをAJP製に変更
・ミタニ製アンダーガード
・JITSIEブレーキホース
・JITSIE製容量UP&強化インペラ
・TWK製ラジエターガード
・MY2013スイングアーム
・その他アルミパーツ色々

お譲り頂く前に腰上OH、S3ピストン&ピストンリングに変更
ステムベアリング、リアショック、スイングアーム周りグリスアップ

とのことでした。


お譲り頂いてからは、保安部品用のハーネスを取り付けてツートラ仕様に変更出来るようにした事と、あまり乗っておりませんのでミッションオイル交換等の軽整備くらいしかしておりません。
保安部品のハーネスは簡単に外せるようにしてありますので、林道散策する時以外は、カイダック製のシートカウルに付け替えて練習していました。 保安部品は正常に作動しますが、ヘッドライトはポジションランプとOFF、ブレーキランプはリアブレーキのみで作動、ホーンは発電電圧が低いためかなり小さい音でしかなりません。 メーターはGPSのサイクルメーターを使用しておりましたので、取りはずしてあります。3000円ほどで購入できますので落札者様の方でご用意いただければと思います。 現在装着されているシートカウルには自作で発砲ウレタンやガムテープで作成したシートが取り付けてあります。見た目は悪いですが林道散策では付いている方が色々と便利でした。マジックテープで付いていますので簡単に取り外すことが出来ます。

付属品は、最後の写真の物になります。カイダック製シートカウル、スペアのエアフィルター、枝などに引っかかって勝手にブレーキやクラッチが切られないように短くしたスペアのレバー、未使用のフロントフォークのオイルシール×2など変更した物の純正部品やスペア部品ががあります。

エンジンは好調で、冷感時でもチョークを引けばキック1、2回、暖まっていればほぼ1回で始動できます。


気になる点といえば、インナーチューブに傷が入っていて、現在右のフォークから少しオイル漏れがあります。
トライアル場にいたトライアルに詳しい方は、これ位の傷ならオイルシール変えれば止まると思うとは言っていましたが、
停めている時は漏れはなく、深くストロークして圧が掛かった時にのみ漏れてくる感じでしたので自分は特に気にならなかったので、走行の休憩中などで気がついた時に軽くふき取るようにして対応していました。


書類の方は、私の方で実際に輸入車を登録したことがないので分からないのですが、通関証明書、ワイズモトスポーツさんの譲渡証明証、緒元表がありますので陸運局にて軽二輪登録可能かと思います。不安な方は陸運局にお問い合わせしていただければと思います。

自己責任になりますが、原付二種での登録は、譲渡証がありますのでお住まいの市役所にて登録可能です。
その場合、令和7年4月21日まで自賠責保険が残っておりますので、そのままお付けいたします。

なにか不明な点がありましたらお気軽にご質問下さい。
全て文章で伝えることは難しいので現車確認も歓迎ですのでご検討頂ければ幸いです。


よろしくお願い致します。


(2024年 12月 30日 19時 02分 追加)
本日エアフィルターの方を洗浄致しました。 現在装着されているフィルターとスペアのフィルター共に洗浄し、フィルターオイルを塗布してすぐに使用できる状態となっております。 よろしくお願い致します。

(2025年 2月 8日 14時 52分 追加)
たくさんのウォッチリストへの追加ありがとうございます。 もしかすると都合により今回で最後の出品となるかもしれません。 検討中の方は再度ご検討頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
翻譯

相關商品