1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【真作】後摺り木版画 土屋光逸 作 1937年時版木使用「雪の宮島」

Current Price

¥ 40,000

( ≈ -- )
Time Left
7 Days 06:00:42
Auction ID
h1168862309
Number of Bids
0
Seller
みやび
More
Rating
309
3

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
1.08-1.11, Yahoo Flea Market 5% OFF ! 1.07-1.12, Popular Sites 5% off! 1.07-1.10, Mercari Up to ¥1500 OFF! 1.01-1.31, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Unused
  • Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    40,000 JPY
  • Bid Increment
    500 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
【真作】後摺り木版画 土屋光逸 作 1937年時版木使用「雪の宮島」
Item Description
1937年作 版元:土井版画店 後摺り(2000年以降)
余白左下に版元印
絵のサイズ:36×24cm

---------------
●コンディション
---------------
摺良好。


---------------
●後摺り
---------------
作者の没後に当時のオリジナル版木を使用して摺った版画

---------------
●作者:土屋光逸
---------------
明治3年(1870年)静岡県、浜松に生まれる。
明治19年(1886年)に小林清親の内弟子となり、およそ20年間清親と家族同様の生活をし、その技を受け継いだ。 
光逸は「新版画」と呼ばれる一派に分類され、その特徴は写実的であり、線遠近法的であることとされる。 
中でも光逸は光と影、遠と近を巧みにあやつる抒情的風景画作家として知られる。 
刻々と変化を見せる夕日、水面にゆれ動く灯火や冴えた月の光が影を照らし、 影の中に光が溶け込む様に安らぎを覚える人も多いことだろう。 
「明石の浜」「雪の堅田浮見堂」「鞆の津」「瀬田の夕照」など10点が東京国立近代美術館に収蔵されている。
昭和24年(1949年)没。
-------------
瀬戸内海の北西部に位置し、広島湾西部にあたる地に厳島がある。
ここには延喜式に名が見える安芸国三座のひとつ、佐伯郡伊都伎島神社があるので、一名宮島ともいう。
静かな内海の風景に更に雪を添え、物音一つない静まり返った海面を描出している。
-------------

※マットは付きません


真作の作品の出品となります。
手透きの木版画であることは写真で判断頂けます。
●裏面から摺跡の確認が出来ます。
●真作であることは間違えございまんせんが、万が一真作でない際には返品をお受けいたします。
Translate

Related Items