MMCX端子採用イヤホン用のリケーブルです。
「短めのリケーブルが欲しい」という要望に応えた製品です。
ご使用の方々から「使いやすい」と好評でリピーターも多い商品です。
本リケーブルの仕様と説明
・短めで使いやすいケーブル長さ(全長約90cm)
市販されているイヤホンケーブルは1.2m~1.6m程度の長さがあります。モニターを繰り返し行なったところ、もう少し短い方が使いやすいことが分かり、約90cmという最適なケーブル長さを導き出しました。
この約90cmという短めなリケーブルのメリットは次の通りです。
1. 装着時にケーブルの取り回しが良く、軽く快適です。SE215純正ケーブルの約1/3の重さしかありません!
2. バッグの中で絡みにくいです
3. 電気抵抗が少なく、良質なサウンドが得られます
ケーブルを無理に短くまとめても得られないメリットが、短めのケーブルにはあります!
・金メッキ3.5mm3極ステレオミニプラグ(使いやすいストレート型)
適合性の高い3極プラグなので、どのステレオジャックに挿しても心配なく使えます。
・金メッキMMCXプラグ
プラグ横の“L”・”R”マークを確認して左右のイヤホンに装着されてください。
・高純度銅線ケーブル
MMCXプラグ側は、シュア掛けしやすいように曲げられています。
・カラー、ケーブル:ダークグレイ、プラグなど:ブラック
ビジネススーツなど、暗めの色の服装で目立たないカラーです。
・適合イヤホン
シュア: SE215/SE315/SE425/SE535/SE846 SEシリーズ/AONICシリーズ
ゼンハイザー: IE 100 PRO
パイオニア: SE-CH9T
その他、「MMCX端子採用のイヤホン」で使用できます。
初めて高音質イヤホンを購入される方には、コストパフォーマンスの高い”シュア SE215”シリーズをお勧めします。
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
#Shure #Sennheiser #リケーブル