1 / 4

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

ART BLAKEY & JAZZMESSENGERS アート・ブレイキー ジャズメッセンジャーズ AU CLUB SEAINT- GERMAIN VOL 1 帯付き国内盤

Buyout

¥ 1,100

( ≈ -- )
Time Left
Auction ID
k1140447073
Number of Bids
0
Seller
ici********
More
Rating
3256
17

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
2.03-2.03, Mercari 10% off! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.28-2.04, Yahoo Flea Market 6% off ! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    1,100 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    千葉県
Item Name
ART BLAKEY & JAZZMESSENGERS アート・ブレイキー ジャズメッセンジャーズ AU CLUB SEAINT- GERMAIN VOL 1 帯付き国内盤
Item Description
ハード・バップの名盤、アート・ブレーキーとジャズメッセンジャーズ(JM)の"Moanin'"が録音されたのが1958年10月末。その年11月から
全く同じメンバーでヨーロッパ・ツアーを行います。そして、12月のクリスマス直前21日にこのアルバムが収録されるパリ・サンジェルマンで
のライブが行われました。"Moanin'"はスタジオ録音で、当たり前のことですが、完成度という点ではこのライブに勝ります。しかし、ジャズ
はライブです!メンバーは(聴衆も)ノリノリで、熱い演奏が展開されています。どの曲もかなり長尺です。例えば、"Moanin'"収録と同曲が
二曲(Moanin'とBlues March)収録されていますが、どちらも9分35秒→14分10秒、6分17秒→11分20秒で、このライブでの演奏が如何に気
持ちよく、熱いものだったか分かります。ジャズ・ライブでそれぞれのソロが長くなると、得てして独りよがりの退屈なものになることがあり
ますが、このライブでは全くそんなことはありません。最後まで本当に楽しく、密度の高い、インスピレーション豊かな演奏を聴かせます。少
々音を外してもそれは愛嬌、決して演奏の質を落としているとは感じられません。

メンバーは、言わずと知れた、Lee Morgan (tr)、Benny Golson (ts)、Bobby Timmons (p)、Jymie Merritt (b)、そしてArt Blakey (ds)。Le
eは、はち切れんばかりのイマジネーション豊かなアドリブを聴かせ、Benny Golsonもそれに負けじと、あのタンギングを抑えた独特の語り口
でファンキーにプレイ(聴きようによっては、らしからぬほどのノリようです)。加えてBobby Timmonsが、サポートにせよ、ソロにせよ、
いい味を出しています。ライブゆえでしょう。ぼくは、このサンジェルマンがJMの最高傑作だと思っています。

1. Politely

2. Whisper Not

3.Now's The Time  

4. The First Theme


Translate

Related Items