1 / 5

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

初日カバー(FDC) 奥の細道シリーズ 第2集 単片2点x2、小型シートx2、計4通 #2390

Current Price

¥ 740

( ≈ -- )
Time Left
Auction ID
k1168485570
Number of Bids
0
Seller
gam********
More
Rating
1165
0

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
1.28-2.04, Yahoo Flea Market 6% off ! 1.27-2.02, Lashinbang 5%OFF+¥500 off ! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 1.27-2.02, Mercari & Rakuma 8% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    740 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
初日カバー(FDC) 奥の細道シリーズ 第2集 単片2点x2、小型シートx2、計4通 #2390
Item Description

出品者のプロフィールは自己紹介をご覧下さい。


【商品説明】
初日カバー(FDC) 奥の細道シリーズ 第2集 単片2点x2、小型シートx2、計4通 1987年(昭和62)6月23日、1989年(平成1)3月10日発行
「奥の細道」は、元禄時代に活躍した俳人松尾芭蕉による紀行文集です。切手は、芭蕉が奥の細道への旅に出てから300年目に当たる1989年に発行が完了するように計画され、全10集のシリーズとして発行されたものです。
第2集は、わせの香と句、赤映と句がそれぞれペア切手として発行されたほか、全10集完結後に全シリーズの小型シートが追加で発行されています。
初日印は、単片ペア切手が黒磯局の記念絵入りハト印、小型シートが同じく黒磯局の和文ハト印が押印されています。

【商品の状態】
切手、封筒とも良好です。初日印も鮮明です。

【カタログ価と開始価格】
美品のカタログ価は4通で1,000円です。額面合計は480円ですが、開始価格は740円としました。

【配送】

配送は原則として普通郵便としますが、高額品等の場合で、郵便事故等をご懸念の場合には、レターパックライトをお勧めします。普通郵便での郵便事故については責任を負いかねます。


《お願い事項》

最近、落札後にご連絡をいただけないケースや、かんたん決済期限を経過してもご入金されないケースが多発しております。このため、誠に勝手ですが、今後は、ご落札後72時間を経過しても全くご連絡を頂けなかった場合、またはかんたん決済期限の落札後5日を経過してもご入金をいただけなかった場合は、当方から事前通告なく落札者都合でのキャンセルとさせていただきますので、ご了承ください。もちろん、何かご事情がある場合には、取引ナビからご連絡いただければ対応いたします。

Translate

Related Items