常点灯対応、スナバ回路付きの電球色LEDヘッドライト基板2個セット(1両分)です。
スナバ回路は、走行中に後方ヘッドライトのチラツキ点灯を低減します。
スナバ回路無しの基板はNT01になります。
TOMIX製のDE10 DE15 EH500 EH800 現行製品に対応します。
※裏側に「0545」と書かれている黒い基板が取り付けられている機関車
下記の製品に対応しています。
DE10 現行製品各種
DE15-2500形 2240
EH800 9158、7181
EH500 7106、7107、7167、7186、9161、93581
※上記以外のEH500はNT03、NT03-SN、NT03-F 基板が対応
高輝度の電球色チップLEDを使用しています。
信頼性の高いガラスエポキシ基板(FR-4)です。
電源端子は金メッキ仕様です。
製品の基板と入れ替えるだけで、ヘッドライトをより明るくすることができます。
常点灯対応のコントローラを使用すると、停車時もヘッドライトが点灯します。
注)後方ヘッドライトのチラツキについて
線路、車輪、集電板などが汚れている場合(スパーク汚れなど)
後方のヘッドライトが点滅する場合があります。
これはヘッドライト基板の不良ではなく、モーターの逆起電力によるものです。
モーターへの通電が途切れると逆起電力が発生し、
反対側のヘッドライト基板へ電流が流れてLEDが点滅します。
線路、車輪、集電板などをクリーニングして頂き、
モーターへの通電状態が改善されると点滅が減少します。
この他にもLEDライト基板やLED室内灯改造パーツを出品しています。
クリエイト工房の出品商品はこちら
○送料
クリックポスト 送料 185円
※他の出品中の商品と同梱して発送できます。
○その他
車両、線路は出品物に含まれません。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。