1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

【本物保証】 ♪ 「六代目 館林源右衛門」作 染錦草花図銘々皿 5客 共箱 無傷 使用感なし 使える美術品

Current Price

¥ 2,710

Time Left
Auction ID
k1172225269
Number of Bids
6
Seller
fky********
More
Rating
2920
1

Auction has ended

Sale
2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.12-2.12, Mercari get up to ¥10,000 off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Japan Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    1,000 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    広島県
Item Name
【本物保証】 ♪ 「六代目 館林源右衛門」作 染錦草花図銘々皿 5客 共箱 無傷 使用感なし 使える美術品
Item Description
♪ 染錦草花図銘々皿 五枚 「6代目 館林源右衛門」 共箱 ミネアポリス市名誉市民



【商品説明】

・六代目 館林源右衛門 (たてばやし げんえもん)

・サイズ 直径約15.3センチ×高台約8.2センチ×高さ約2.7センチ(5客似たサイズです)

・5枚の重さ約715.0グラム

・無傷 共箱(杉箱) 陶印は高台内に「源右衛門」とあります 磁器(有田焼) 作品の使用感は無く状態は良いです

・箱書き  蓋の表 「染錦草花 銘々皿 源右衛門作」

・染錦で 草花模様を描いた お皿 五客セットです

・作品の状態は 欠点もなく そのまま使っていただけるレベルだと思いますが 感覚的なものですので状態の詳細は写真で ご不明な点はご質問でご確認をお願いします

・写真は 実物より良く見えるような 色や光 鮮明度などの過剰な演出(加工)はしていません より実物にちかく見えるように 蛍光灯の下で フラッシュなしで撮影しています

・ご覧になる環境によっては 実物より白い感じや暗い感じで見えることもあります

・今回が当店初出品の『ウブ出品』です

・「真作」保証品ですので 雁物の場合には返品を受付けます

・当店の出品の品物は 古美術品 美術品 道具類 希少品 初出し品などで 骨董品/中古品/新古品です 新品ではありませんので ご理解のいただける方のご入札をお待ちしております

・当店は消費税はいただきません ご入金額は 《 落札金額 + 送料 》 だけです

・こちらの商品の発送サイズは 60サイズになります (営業時間中にご来店いただける場合は 手渡しもできます 他の落札品をまとめて同一梱包の時にはサイズが変りますので その時は改めてお知らせいたします)



【六代目 館林源右衛門について】

昭和47年 米国ティファニー社との共同開発で、「青磁木の葉文 洋食器揃」等を制作

昭和48年 「源右衛門窯古伊万里資料館」を開設

昭和50年 「染錦鉄線花図 壷」宮内庁お買い上げ

昭和51年 「染錦若笹文 蓋壷」、「染錦藤絵 花瓶」宮内庁お買い上げ

昭和52年 「染錦古伊万里風鳳凰図 銀製燭台」が、昭和天皇へ献上される

昭和53年 「染付粟に鶉図 大皿」一対が、ホワイトハウスへ寄贈される

昭和56年 六代目源右衛門ミネアポリス市名誉市民称号を受ける

昭和61年 「赤濃菊絵 花瓶」、英国チャールズ皇太子お買い上げ

平成 7年 「御用邸用 食器」一揃、宮内庁お買い上げ


宝暦 3年 肥前有田郷・黒牟田皿山の是米木で創業と伝わる

江戸時代 有田外山の民窯として操業する

明治 大正 料亭用食器を中心に製造する

昭和18年 工芸技術品製造窯の指定を受け、有田焼の工芸技術保存のため、伝統技術を守る

昭和45年 六代目館林源右衛門、ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)ドレスデン美術館をはじめとする、欧州各地の美術館、博物館及び製窯地を視察 欧州伝世の古伊万里の調査を契機に、古伊万里再興 に取り組み始める

大阪で開催の万国博覧会の迎賓館に 我が国の伝統的な工芸品として 大花瓶・大皿等 数点を展示 日本万国博覧会協会より感謝状を受ける



【発送方法】

・【広島県から発送です】

「ゆうパック送料元払い」 でのお届けとなります。

下記の料金表をご覧いただき『落札代金+お受取先の県の送料』の合計金額になります。


落札後手順に沿って ご連絡下さい 改めてこちらから送料をご連絡をいたします。



ゆうパック送料の料金(広島 から発送 / 60サイズの場合) 着払い・元払い同料金です
690 円 広島
750 円 滋賀 京都 奈良 和歌山 大阪 兵庫 鳥取 島根 岡山 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
850 円 富山 石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
980 円 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 山梨 新潟 長野
1.180 円 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
1.110 円 沖縄
1.420 円 北海道

+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました  + + +
No.901.007.014



【お取引の手順について】

※落札後は【取引ナビの取引情報】に こちらの「住所やご入金方法」を記載してあります 以後は手順に沿って 落札者様の 「発送先」をご連絡ください その後 今回の送料をお知らせいたします

【取引メッセージ】で 「・お届けご希望日時 ・ご不明な点 ・評価を希望しないなど」 ご要望がございましたら お気軽に ご連絡下さい


・ご不明な点はご質問ください

【ご注意ください】

落札後は、「取引ナビ」でご連絡しております、メールで2番・3番のご入札者様に商品を勧めるような連絡があれば詐欺の可能性がありますご用心下さい。



出品中の商品はこちら
Translate

Related Items