マークX(GRX12系Sパケ、GRX133)、クラウンアスリート(GRS180、1、2、4、200、3、4)、マジェスタ(UZS186、URS206、7)、レクサスIS(GSE2系)、GS(S19系)のリアブレーキキャリパーをセルシオ(UCF3系)のキャリパー(モノブロック対 向2ポッド)とスープラ(JZA80後期用リア17インチローター)のΦ324mmローターで強化するために使用するリア・ブレーキキャリパーブラケットで す。
ローターのインチアップとキャリパーの剛性アップにより、制動力が大幅に向上。 ブラケットは、ジュラルミン削り出し加工。
キャリパーとブラケットを固定するM14のボルトをお付けしますが、ブラケットとハブを固定するM10×50mmの半ネジボルトは落札者で調達してください。
スープラのローターを使用するので、純正のパーキングブレーキ機構がそのまま使えます。
写真2に写っているようにセルシオのキャリパー基部の切削とダストカバーなどの加工が必要です。
また、写真3のようにナックル固定部を少し削る必要があります。
今回の販売は銀色のブラケットとボルトのみです。(キャリパーは含みません)
ブラケットは左右1組ですから、1組当たりの価格で入札してください。
ステンレス半ネジボルト・ナット1式が必要な方は800円で提供できます。
2012年12月以降に製造された車両については、キャリパー固定ボルトがM10からM12に変更されているため、別途出品しているM12バージョンを購入してください。
ブラケットは左右1組ですから、1組当たりの価格で入札してください。
レターパックでよければ、送料は600円です。
この商品はキャリパー基部を1cm近く切削しないと装着できないので、加工に自信の無い方は加工済みキャリパーとセットになったキットを購入してください。