20年程前に購入したコレクションの処分です。
ルースコレクションですので、ケースに入ったまま所持していただけです。
熱心に収集していましたので、質は良いものが大半だと自負しています。
はじめに、ダイヤを、ダイアモンドとしているのは昔からの個人的な好みなので気にしないで下さい。
ダイアモンドは大規模商業的に採掘されている鉱物で、レアストーンではありませんが、グレーディング対象とならないメレーサイズ(0.2ct以下)の小さいものを幾つかコレクションしていましたので、出していきます。
いわゆるGIA基準というグレーディングでは、内包物が全く無いこと、色が完全無色であること、カット精度が精密であることを最高としてランク付けされる訳ですが、私が求めているのは金額も御手頃な小さなコレクション用のルースなので、アイクリーンで十分、色はむしろ入っている方が良い、カットも必要十分であれば良いと思って集めていました。
ダイアモンドの主要産地は年々変遷しており、アフリカ各国の他、今はカナダやオーストラリア等の重要性が増していますが、私の持っているものは古いものですので、全て元主要産地だった南アフリカ産となります。
こちらは約2.58mmのラウンドで、ライトイエローの色合いのものです。
出品中では1番イエローが入っているルースですが、写真より輝きがあるのでもう少し淡い感じです。
撮影が下手で申し訳ないですが、いずれもキラキラとした輝きのあるダイアモンドです。
あと1つ0.05ctがあったと思いますが、とりあえず今回のダイアモンドはこれで終了です。
私のコレクション処分も、小さいルースが多くなってきました。
それらは比較的ラウンドが多く、サイズや種類ごとに纏めて保管していたものが大半となってきましたので、新しいケースに入れ替えて出品する様にしています。
それでも物によって、昔のままの場合もありますので、そういったケースの事を気にされる方は入札を御遠慮下さい。