1 / 3

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

廃盤メガジャケ仕様 細野晴臣プロデュース★Ronnie Barron / The Smile Of Life 新品未開封 ●リマスター久保田麻琴 ロニーバロン

現行価格

¥ 5.762

残り時間
オークション番号
l1101392296
入札回数
0
店铺
評価
744
0

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

セール
2.17-2.21,三つのサイト商品最大5,000円オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.16-2.20,らしんばん+ minne 5%オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.19-2.20,メルカリ ¥400+¥1,000+¥2,200 オフ!
商品情報
  • 商品状態
    未使用
  • 日本国内送料
    710円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    5,762 円
  • 入札単位
    250 円
  • 出品地
    福岡県
商品名
廃盤メガジャケ仕様 細野晴臣プロデュース★Ronnie Barron / The Smile Of Life 新品未開封 ●リマスター久保田麻琴 ロニーバロン
商品説明
★Ronnie Barron / The Smile Of Life 新品未開封 帯付き 
●プロデュース細野晴臣Harry Hosono リマスタリング久保田麻琴 /ロニーバロン1978年作品リイシュー  メガジャケ付属

細野晴臣プロデュースによってニューオリンズ・サウンドのエモさ濃厚。ドクター・ジョンと共にニューオーリンズ・サウンドの核心を担ったロニー・バロンが、細野晴臣(ハリーホソノ)プロデュースで作り上げた1978年作品で、今回、久保田麻琴リマスタリングで熱血リイシュー。ニューオリンズではDr. John、The Meters、東京では「ティン・パン・アレー」「夕焼け楽団」の豪華メンバーが参加。しかも新たな解説書には、細野晴臣と久保田麻琴へのインタビューを基にした湯浅学によるライナーを掲載と盤以外も豪華。

Produced by Harry Hosono
Co-produced by Makoto Kubota & Ronnie Barron

Vocals: Ronnie Barron
Backing Vocals: Kim J. Barron, Sandi A Hohn

[New Orleans]
Produced by Ronnie Barron & Wardell Quezergue
Engineers: Roberta Grace & Skip Godwin
Recorded August 1976, at Sea-Saint Recording Studio, New Orleans

Drums: Joseph “Ziggy” Modeliste
Bass: George Porter, Jr.
Guitar: Leo Nocentelli
Organ: Arthur Neville
Piano: Ronnie Barron
Moog, R.M.I., Clavinet: Mac Rebennack(Dr. John)
Hornes & Strings Arranged by Ronnie Barron & Wardell Quezergue

[Tokyo]
Produced by Harry Hosono
Co-produced by Makoto Kubota & Ronnie Barron
Engineers: Yutaka Matsumoto, Hiroshi Goto & Ryuichi Suzuki
Recorded October 1977, at Studio A & Columbia Studio, Tokyo

Drums: Tatsuo Hayashi, Yukari Uehera
Bass: Haruomi Hosono, Takashi Onzo
Guitar: Shigeru Suzuki, Ginji Ito, Kenichi Inoue
Piano, Organ, Clavinet, Solina, Marimba, Electric Piano, Pianica: Ronnie Barron
Percussion - Nobu Saito, Ronnie Barron, Haruomi Hosono
Banjo: Noriaki Hashizume
Horns Arranged by Ronnie Barron, Hiroshi Kishimoto
Strings Arranged by Tetsuji Hayashi, Mitsuo Hagita

コレクション用に新品入手したワンオーナー品。
メガジャケット付 新品未使用コンディション。

◎コンディション(目視確認)  Condition (visual check)
ジャケ質/Sleeve Condition_新品未開封 
盤質/Media Condition_新品未開封
※文末グレーディング参照ください

完璧をお求の方、神経質な方の入札はご勘弁ください。また、勝手ながらこちらの見立てでご退場いただく場合があります。内包物・状態・ダメージは写真・説明で確認ください。ノークレームノーリターンでお願いします。

他マーケットの状況により、入札いただいた場合をのぞき予告なく出品を取り止める場合があります。ご了承ください。
Depending on the situation of other markets, the listing may be canceled without prior notice, except when you bid. note that.

出品者はただいま断捨離オークション中です。コレクションの次の旅をみなさんに託します。よろしくお願いします。
I am currently doing a “DANSHARI AUCTION”. I entrust the next journey of the collection to you. thank you.

))))))))))品質評価/グレーディング(((((((((((((
評価は出品時点での出品者による主観です。
レコード・・・ホコリ(石英等の目に見えない微細浮遊物)の影響を受けやすい音質・ノイズの評価は、試聴状況や時間経過、オーディオ環境による好転・悪化の可能性があります。CD・・・盤質がクリアでもごく希にプレイヤー・デバイスの状態や盤との相性等で再生エラー・読み込みエラーが出る場合があります。
●ジャケット評価(視認・触認)★Sleeve Condition
ダメージ=スレ、ヤケ、シワ、ヌケ、オレ、ヨゴレ、ヤブレ等
S   SEALED   未開封/完全品
M  MINT  未使用/新品(開封済/シュリンク無し含む)
NM NEAR MINT  ほぼ無傷の純品
EX+ EXCELLENT PLUS  限定的に軽ダメージの美品
EX   EXCELLENT  複数ダメージはあるが目立たない優品
EX-  EXCELLENT MINUS  限定的に目立つダメージの良品 
VG+   VERY GOOD PLUS   やや深いダメージの可品
VG   VERY GOOD  深いダメージの不可品
VG-  VERY GOOD MINUS  深刻なダメージの否品
    GOOD  深刻なダメージが複数ある駄品
P   POOR  ジャケットの機能がない獄品
*GN  generic  無地・企業ロゴ仕様など代用可能な汎用品
●盤質評価(視認)★Media Condition
ダメージ=スレ、キズ、カビ、ソリ、クモリ等
S   SEALED   未開封/完全盤
M  MINT  未使用/新品(開封済含)
NM  NEAR MINT  ほぼ無傷の純盤
EX+ EXCELLENT PLUS  限定的な軽ダメージの美盤
EX   EXCELLENT  複数ダメージはあるが目立たない優盤
EX-  EXCELLENT MINUS  限定的に目立つダメージの良盤
VG+   VERY GOOD PLUS   やや深いダメージの可盤
VG   VERY GOOD  深いダメージの不可盤
VG-  VERY GOOD MINUS  深刻なダメージの否盤
G   GOOD  深刻なダメージが複数ある駄盤
P    POOR  盤全体が深刻なダメージの獄盤
●音質評価(聴認)★Sound Condition ※CD=Mint
ノイズ=パチ、プチ、シャリなどの雑音
S   SEALED   未開封(※試聴不可未音)
M  MINT  未使用/新品同様(試聴不可含む)
NM  NEAR MINT  極めてノイズが少ない純音
EX+ EXCELLENT PLUS  ノイズが少ない美音
EX   EXCELLENT  軽いノイズが散見される優音 
EX-  EXCELLENT MINUS  限定的な大ノイズの良音
VG+ VERY GOOD PLUS  大ノイズが散見される可音
VG   VERY GOOD  大ノイズが複数・連続する不可音
VG-  VERY GOOD MINUS  限定的な音(針)飛びの否音
G   GOOD  複数の音飛び/大ノイズが絶えない駄音
P   POOR  針が滑る踊る/試聴不可の獄音