1 / 3

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

山口光國の「肩関節障害に対する理学療法」~疼痛と可動域制限の評価と対応~(全3枚・分売不可)ME96-S

即決

¥ 12,500

残り時間
オークション番号
l1101854658
入札回数
0
評価
420
1

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.13-2.19,トレカサイト商品5%オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ! 2.14-2.14,メルカリ7% + ¥1000 OFFオフ!
商品情報
  • 商品状態
    未使用に近い
  • 日本国内送料
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    12,500 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    千葉県
商品名
山口光國の「肩関節障害に対する理学療法」~疼痛と可動域制限の評価と対応~(全3枚・分売不可)ME96-S
商品説明
■指導・解説:山口 光國(理学療法士、健康心理学修士、セラ・ラボ主宰)
群馬パース大学保健科学部客員教授、(株)ワコール人間科学研究所技術指導員、2005年から2年間横浜ベイスターズのフィジカルコーチを務める。

肩関節障害はスポーツの現場をはじめ身の回りで最も多く見られる障害の一つですが、その原因は単独であることは稀であり、様々な因子の複雑な係わり合いによって生じています。そこでこのような障害に対する診方、アプローチの仕方について山口光國氏が豊富な臨床経験をもとに詳細に指導解説しています。
肩関節の構造と障害との関連、疼痛および可動域制限において、どのように評価していけば良いか、そしてどう対応するかについて紹介しています。
また、評価の方法を、若手の理学療法士の皆さんに行っていただき、チェックポイントやそのコツについて紹介していますので、非常に分かりやすく、実際の現場ですぐに応用可能な内容となっています。

ME96-1 肩の構造と評価の基礎(68分)
◆肩の構造的特徴
 ・肩関節の構造、狭義の意味での肩関節と実際の肩の動き
 ・触診のポイント
 ・軟部組織:関節包の特性
 ・関節包の役割
 ・回旋筋腱板の構造
 ・棘上筋と棘下筋の走行と付着部
◆評価での注意点(Scapular Planeの確認)
 ・評価をする上での基本
 ・肩甲骨の傾き、上腕骨の動き
 ・内旋外旋中間位の基準の位置
◆実技クリニック(Scapular Planeの確認)
 *Scapular Planeの確認の方法を、若手の理学療法士の皆さんに行っていただき、
チェックポイントやそのコツについて紹介している。
◆腕の持ち方
◆評価のまとめ

ME96-2 疼痛の評価と対応(79分)
◆疼痛の症例
 ・肩関節脱臼、大結節剥離骨折、石灰沈着性腱板炎、外傷性亜脱臼
 ・レントゲン像の見方
 ・肩関節周囲炎(肩峰下滑液包炎、関節包炎)
 ・夜間痛への対応
 ・腱板損傷
 ・負担を軽くするためのテーピング
 ・各種テスト実施上の留意点
 ・肩峰下滑液包炎
 ・ワンポイントアドバイス
◆認識の疼痛と警告の疼痛
 ・認識の痛みと警告の痛みとは
 ・疼痛テストのポイント
 ・肩の機能の評価、疼痛を緩和する上でのポイント
 ・筋力テストの注意点
 ・エクササイズを行う条件

ME96-3 可動域制限の評価と対応(55分)
◆可動域制限と疼痛
◆運動制限の種類
 ・炎症による制限
 ・関節包への炎症性滑膜の付着
 ・筋の緊張
 ・関節唇などへの機械的刺激による反応
◆可動域制限の評価


※ 新品から1回視聴のみの美品ですが、開封品・中古品です。

●写真にあるものが全てです。

●あくまで中古品とご理解の上、購入ご検討ください。
(神経質な方はご購入をお控えください。)

キーワード:
リハビリテーション
理学療法
作業療法
鍼灸
マッサージ
整骨
整体
トレーナー
治療家
ボディーワーク
DVD
ジャパンライム
マイオチューニング
神経系モビライゼーション