1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

新品☆Lechchy メガネ くもり止めクロス 繰返し使用可能 約600回ほど

即決価格

¥ 680

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
m1171389359
入札回数
0
店舗
三姉妹ママ☆
もっと
評価
854
10

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.04-2.06,メルカリ 7% オフ+ ¥800オフ! 2.05-2.08,Yahoo! フリマ ¥1,000 オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ! 2.03 - 2.07,楽天ラクマで5,000円以上の購入で6%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    未使用
  • 国内配送費用
    実際に倉庫に到着することが条件
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    680 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    新潟県
商品名
新品☆Lechchy メガネ くもり止めクロス 繰返し使用可能 約600回ほど
商品説明
閲覧ありがとうございます♪♪

こちら新品★未使用品です★


曇り止めの原理:吸水性と吸油性に優れた鹿皮擬きの材料(きめ細やかな繊維)を使い、独特な清潔成分をくわえ、レンズの表面で親水性膜を作る。レンズ表面での曇りの形成を防ぎ、曇りによるイライラ感を消す。

効果長持ち:通常使用の状況で、正しい方法で使用と保存をすると、曇り止めを一回使えば、効果持続は24時間にもおよぶ。繰返しの使用は600回に達する。しかし、使用効果と持続時間は使用環境にもよる。例えば、極端な環境においては、何回もふくことになる。もしレンズに曇り止めコーティングができたり、曇り止め布が濡れたり、曇り止め布の保存が密閉ではなかったりすると曇り止めの効果と寿命は減ってしまうことがある。

使用と保存
1、擦り傷になる可能性があるため、メガネ専用洗剤か水で先にレンズの表明をクリーニングし、ホコリを消す。そして普通の繊維質の布でレンズをふく。
2、「はあ~」とレンズに向けて空気をふく。
3、弊社のメガネ用曇り止め布でレンズの両面(表と裏)を5から10回ほど均等にふくと、メガネが非常に綺麗になる。
4、曇り止め布は使用後、すぐPVC密封袋に入れて保存すること。(包み袋は捨てないで、保存用の袋として使用)そうしないと曇り止め布がかわいてしまい、使用寿命に影響する。

幅広い用途:この曇り止め布は携帯しやすいうえ、もしメガネを付けて仕事、熱々の食事、温泉、冬に熱気ムンムンの部屋にいるなどの時に曇りからの悩みを解消する。そのほか、これを使い、メガネ/スマホンレンズ/ゴーグル/サングラス/カメラレンズにあるホコリと垢を除去することもできる。


Lechchy メガネ くもり止めクロス 繰返し使用可能(およそ600回ほど)めがねのくもり止め メガネのくもり止めクロス きめ細やかな繊維材質 メガネ 曇り止め/スマホン/ゴーグル/サングラス/カメラレンズなどに適用


他にも色々出品してます…φ(・ω・*)☆・゜:*

関連商品