1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

広瀬栄一コレクション拓本5-178●昭和18年 谷内孫司氏拓本集 板碑拓本 5枚 1枚は貞和2年(1346) 封筒付 240517 古文書

Current Price

¥ 5,500

( ≈ -- )
Time Left
Auction ID
n1136761960
Number of Bids
0
Seller
大桐木蓮満開
More
Rating
3953
2

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.28-2.04, Yahoo Flea Market 6% off ! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Minor damages/stains
  • Domestic Shipping
    185JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    5,500 JPY
  • Bid Increment
    250 JPY
  • Ship From
    埼玉県
Item Name
広瀬栄一コレクション拓本5-178●昭和18年 谷内孫司氏拓本集 板碑拓本 5枚 1枚は貞和2年(1346) 封筒付 240517 古文書
Item Description
正確ではありませんが、埼玉県ときがわ町付近ではないかと思います。

広瀬栄一氏は、石岡市高浜にある酒造会社の元社長で考古学文学に造詣が深く文人との交流も数多くあります。
台東区根岸にある子規庵の戦後の再建をした寒川鼠骨との交流や再建を経済的に援助した人です。

拓本は広瀬氏が収集したものしかないと思われ大変貴重な史料です。
拓本が取れるという広瀬氏の人脈に驚嘆します。
拓本もまた文化財だと思います。

額に入れて鑑賞して下さい。

多くの方にご覧になって戴き貴重な資料がご研究のお役に立てれば大変嬉しいです。

写真にあるスケールは全長17㎝です。
サイズは34.5×110㎝です。
状態は経年によるシミヤケや破れがあります。
発送は追跡可能なクリックポストを予定しています。
Translate