本来であれば交換が望ましいのですが、16233の新品ブレスが577,500円、現行の126233は785,400円だそうです。
(2024年10月現在の税込価格、金価格高騰により今後も値上がり必至)ちょっと現実的ではないですね。
中古でも程度の良いブレスは20万以上しますし、使用に伴う『ヨレ』は必ず発生します。
年代と共に発生する『ヨレ』は味があって良いと言う方も居らっしゃいますが、『ブレス切れ』の危険性は否めません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎何故ブレスの『ヨレ』【画像1:Before】は発生するのでしょうか?
多くはブレスが伸びる(コマの間隔が広がる)事に起因します。
主な原因としては、
①ピンの摩耗【画像2】
(分解した【画像1:Before】のブレスの状態【画像7】は摩耗によりピンが破断しブレスが切れた16233です)
※FFの形状から1995年以降の個体である事が分かりますが、使用状況によっては短年で破断する場合があります。
②ピンの曲がり
(強い衝撃やコマの過度の摩耗により発生し、コマの並びが不均等になります)
③ピンの緩み
(衝撃やネジレで発生する事が多く、稀に通常の使用でも緩みます。最悪の場合コマが外れます)
※横並びのコマの間隔が他と比べて広がっている場合は、ピンが緩んでいる可能性があります。
④コマ同士の接触面の摩耗【画像5・6】
(【画像5】は軽度の摩耗ですが【画像6】はピンの摩耗も進んでいると考えられ、ブレス切れの可能性が高くなります)
⑤コマの内側の摩耗【画像10】※ピンとの接触部
(コマの内側の摩耗は補修が出来ないのでピン交換後も若干『ヨレ』が残ります)
が挙げられます。
●①⑤はブレスを分解しないと分かりませんが、その他②〜④はブレスの状態である程度の確認ができます。
●16233までは3連部のコマが空洞だった為に、可動域が大きくピンとコマが摩耗し易い構造でした。116233以降3連部のコマが空洞でなくなったのは、この対策でもあったと思われます。併せてピンの径も太くなり(1.2mm→1.4mm)耐摩耗性が向上しています。
●ピンとコマの摩耗は、程度の差はあっても長年の使用で必ず発生します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★修正が必要かの判断基準としては【画像8】をご参照下さい★
ピンとコマの摩耗が進んでくると立てた時計本体の角度が段々と寝てきます。
本体の角度が60度以上であれば概ね良好ですが、60度以下はピンの摩耗が進んでいると考えられてます。自立しない場合はピン+コマの摩耗がかなり進んでおり、ピンの破断による『ブレス切れ』の危険性が非常に高いので早急に処置が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ピンを交換するメリットは?】
①ある程度の『ヨレ』を修正する事ができます。【画像1:After】
②『ヨレ』の進行を防ぐ事ができます。
③ピンの破断による『ブレス切れ』を予防する事ができます。
●16233の場合、発売から35〜20年が経過していますので【画像1:Before】の状態で通常1.2mmのピンが半分程に摩耗【画像2】しており、これ以上の摩耗はブレス切れの危険性が非常に高くなります。
もしブレスが切れた場合には、コマの紛失や落下により時計本体の外装(風防・ベゼル・ケース)やムーブメントにも多大なダメージを負うことになります。(修理となるとブレス・外装交換+オーバーホール等で高額出費となります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作業順序】
①落札後にブレスのみをお送りください。※送料はご負担ください。
(バネ棒、フラッシュフィットは外して下さい。クラスプは付けたままで構いません)
※バネ棒・フラッシュフィットが外せない等の理由で、時計本体も一緒に送る場合は品名を『機械部品』として下さい。
輸送事故を防ぐ意味でも絶対に『ロレックス』や『時計』とは記入しないで下さい。
②ブレスを超音波洗浄した後に、分解して摩耗したピンの交換と隙間修正を行います。
※分解した際に、3連部コマを1個ずつ手作業でミラー仕上げを行います。
(3連部のコマの摩耗が激しい場合は多少のヨレが残る場合が有ります)
③ピンの交換作業後に、ネジレの修正・簡易ポリッシュ(ブレス裏面・クラスプ)を行いご返送させて頂きます。
●一般的なバフやサンダーでの研磨は表面を削るので傷は綺麗になりますが、その分ブレスや本体が消耗
(研磨によって減る)してしまいます。
当方では研磨剤等を使用せず全て手仕上げで行いますので、大きな傷は多少残りますが、ブレスの消耗は殆ど有りません。
※ブレスとクラスプの裏面ヘアライン仕上げと側面ミラー仕上げとなります。
●【画像1】は、1995年に購入し約30年使用した16233のBefore -After です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【確認事項】
◎オーバーホールをご依頼頂くにあたり、以下の6項目を確認・ご了解の上で落札して下さい。
① どの程度まで『ヨレ』が修正できるかは、コマ同士の接触面【画像5・6】と、ピンとの接触部【画像10】(3連部のコマの内側)の摩耗によって個体差があります。【画像1】のafterはあくまで目安であり、保証するものではありません。
②隙間調整を行うとブレス幅が若干狭くなる為(0.1〜0.5mm程度)『サイズ調整用コマ』を追加する場合に組みにくくなる場合があります。
③ピン交換作業時に、どうしてもブレス裏面に専用工具の『当たり』が付いてしまいますので、作業後に裏面のみ軽くポリッシュ(ヘアライン処理)してからご返送させて頂きます。
※バックル表面(クラスプ)のポリッシュ(ヘアライン処理)も併せて行います。(不要な方はお申し出下さい)
④ピン交換を行う際に、 摩耗によるコマの歪みの為にブレスに僅かなネジレが発生する事があります。
可能な限り修正させていただきますが、微かにネジレが残る場合があります。(装着した状態では気が付かない程度です)
⑤隙間修正を行った場合にコマの動きが渋くなる事がありますが、これは摩耗の程度の違いによる段差があるためで使用しているうちに解消されます。コマの段差も含めての修正となると接触面の研磨や交換が必要となり、かなりの追加費用がかかります。特に摩耗しやすい18kのコマを交換した場合、程度の良い中古品を購入した方が安い場合があります。
⑥ブレスを分解した際に、錆による腐食でピンが破断【画像9:お預かりした16013のブレス】する事があります。(皮脂や塩分でピンに錆が発生します)この場合、残ったピンが短いと工具が掛からない為にピンを抜く事ができません。
◎ピンの破断が発生した場合の対応(何れかをお選び下さい)
●作業を中止しブレスを返却する(破断したピンの修復は出来ませんので、分解したままの状態で返却となります)
※『お取引き中止』となり代金は返金させて頂きます。(ご依頼品の返送は着払いとなります)
●お客様でコマをご用意頂き作業を進める。
●当方で準備したコマで交換し作業を進める。(別途コマの費用がかかります)
※交換用のコマは、ロレックス純正品の入手が難しい為にジェネリック品となる事があります。
●破断したピンを精密ドリルで除去して作業を進める。(別途加工費用がかかります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎経年によってコマの摩耗は避けられない為にピン交換後も新品同様とまではいきませんが、これからも永く愛用したい方や、特にオーバーホール前には是非お勧めの作業です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作業終了後の発送方法】
下記の発送方法からお選び下さい。
●ゆうパケットポストmini
●宅急便コンパクト(EAZY)
●宅急便(EAZY)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不明点はご質問ください。