1 / 1

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

★モノラル再生  レーベル別設定表 ★ マランツ Marantz Model 1、Audio Consolette お持ちの方向け

即決価格

¥ 1,000

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
o1044322103
入札回数
0
店舗
a61********
もっと
評価
3037
3

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.07-2.10,メルカリ ¥700 + ¥800オフ! 2.07-2.11,ヤフオク+音楽映像サイト商品4%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    未使用
  • 国内配送費用
    110円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    1,000 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    愛知県
商品名
★モノラル再生  レーベル別設定表 ★ マランツ Marantz Model 1、Audio Consolette お持ちの方向け
商品説明
●モノラルレコードを楽しんでおられる方で、マランツ Marantz  Model 1、Audio Consolette や
マッキントッシュ mcIntosh C8C108C4 C20 他レコードのレーベル別のBASSターンオーバー、TREBLEロールオフの設定が可能なプリアンプお持ちの方向きの朗報です。
 
●レーベル(レコード会社)ごとに録音のカーブが違っていたので、折角、上記のプリアンプをお持ちでも、レーベルに合った設定をせず、適当に設定していたなら、録音当時の音を再生できていません
 
この設定表はC8に付属していたもので48のレーベル別があります。
 
ジャズでいうと、アトランティック、ブルーノート、キャピタル、コロンビア、コンテンポラリ、エピック、マーキュリー、MGMRCAビクターなどがあります。
 
COLUMBIA DECA334578回転で設定が違います。LONDON3378があります。
 
表にないものは、レコードにターンオーバーとロールオフが記載されていれば、個々に設定ができるコンペンセンター・スイッチ設定表があり、これに基づき簡単に設定できます。
 
 
C8の設定表にないものも、いろいろ探して1枚にまとめたのを入手しました。
 HMV 1951-1954 33回転
 Musicraft  78回転
 Nocturne  33回転
 Okeh  78回転
 Pacific Jazz  33回転
 Prestige  78回転
  Riverside  33回転
 Savoy  78回転
 Vocalion  78回転
 
 
 
■手持ちのC8での試聴の感想です。
同じレコードをRIAA(ステレオ再生カーブ)と録音時のAESカーブで試聴したときの違いの一例です。
 
JUN CHRISTYのサムシング・クールとLEE MORGANのキャンディを聞いてみました。サムシング・クールはCAPITTAL
キャンディはBLUE NOTEで、ともに再生カーブはAESです。
 
RIAAで聴くと、平面的な音でうるささを感じますが、AESでは、モノラルなのに厚みと奥行きがはっきり出てきます。
正にステージの前で聴いているような生生しさになり、違いに愕然とします。
ボーカルはスーと浮かびあがり、キャンディもLEE MORGANのトランペットにスポットがあたったメリハリのある大変感動的な音で、正にライブです。
 
 
●送付物はレーベル別設定表 A4 3(コピー)です。


 
 

関連商品