1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

図録「特別展 きもの KIMONO FASHIONING IDENTITIES 」刺子 印袢纏 木綿古布 小袖 銘仙 襤褸 東京国立博物館 2020年

Current Price

¥ 1,000

( ≈ -- )
Time Left
4 Days 12:29:13
Auction ID
p1166401317
Number of Bids
0
Seller
nt1********
More
Rating
1480
1

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
1.1-1.31, One "0 Proxy Fee" coupon daily! 12.28-1.1, All sites 7% off!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    1,000 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
図録「特別展 きもの KIMONO FASHIONING IDENTITIES 」刺子 印袢纏 木綿古布 小袖 銘仙 襤褸 東京国立博物館 2020年
Item Description
着物と洋服、人の体を包むということでは同じ。非常に違うのは着物は包むのよ。洋服を入れるのよ。かたちの決まったものの中に
生身の人間が入っていくのよ。それは大変な違い。

物と人との間柄の違いね。着物は人間に対して非常に謙虚。洋服は人間を規制している。私の中に入りなさい。私はこれ以上大きく
も小さくもなりません。着物はどんなに太っても痩せても、同じ一枚で済むじやない。

私は人間が主人である着物のほうが好きなの。洋服は従わなければならない。それがイヤなの。イヤというより情けないのね。
【これでおしまい(篠田桃江著 講談社2021年発行)】より抜粋。

本展はきものが鎌倉時代から現代まで日本の歴史と共に、その時代に合わせてきものの流行がどんな風に変容してきたか、一連の経緯を
紹介しています。信長・秀吉・家康・篤姫など歴史上の著名人が着用したきものや、尾形光琳直筆の小袖に加え、きものが描かれた国宝
の絵画作品、 さらに現代デザイナーによるきものなど国宝・重要文化財を含む展示作品総数300件。

● 図録「特別展 きもの KIMONO FASHIONING IDENTITIES」

● 目次
   きもの 日本人が「着る物」   小山弓弦葉
   序章
   1 モードの誕生
     豊臣政権から徳川政権へー安土桃山・慶長期のモード
     憂き世から浮世へー元和・寛永期のモード
   2 京モード 江戸モード
     小袖模様の革命ー寛文期のモード
     「伊達」を競うー元禄期のモード
     台頭する染模様ー友禅染の時代
     光琳模様ー「光琳」ブランドの流行
     江戸のミニマリズム
     「いき」の美ー町家のよそおい
     賛美を尽くすー豪商・太夫のよそおい
     格式の美ー大奥のよそおい
   3 男の美学
     サムライの美学ー信長・秀吉・家康のファッション
     「若衆風」ファッションー友禅染振袖
     「つう」の美学ー下着
     江戸っ子の「いま」ー火消半纏と国芳ファッション
     男性のお洒落小物ー印籠・根付・煙草入・煙管
     コラム 男性の印籠・根付 猪熊兼樹
   4 モダニズムきもの(明治・大正・昭和初期)
     モードのデモクラシー
     帯留の発生と変遷ー機能性から装飾性重視へ 高須奈都子
     モダン・デザイン・コレクション
   5 KIMONOの現在
     TAROきもの
     久保田一竹のインスタレーション
     人間国宝にみる伝統と革新
     YOSHIKIMONO

   上布ー絹を目指した麻織物    マリサ・リンネ
   江戸時代の風景画の流行ときもの 大橋美織
   近代の着物ー生地と技法     澤田和人
    作品解説
    用語解説
    作品目録(日英併記)

● 編集 東京国立博物館  朝日新聞

● 発行日 2020年4月14日

● サイズ 30.6cm×23.2cm×3cm ハードカバー 399ページ

 古本です。経年変化によるスレはあります。

 状態は画像で判断してください。古いものなのでご理解のある方の
 ノークレーム・ノーリターンでの取引を宜しくお願いします。

 新規の方、評価の悪い方はこちらから予告なく、
 削除する場合がありますのでご了承ください。

 発送はゆうパックを考えています。















Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].


Translate

Related Items