廃盤
12CD
アシュケナージ/
ショスタコーヴィチ:
交響曲全集
★1941年に包囲されたレニングラードからのショスタコーヴィチの放送付き(交響曲第7番)
★NHK交響楽団との再録音(交響曲第4番)
ショスタコーヴィチ:
・交響曲全集
(第1番~第15番)
・祝典序曲
・交響詩『10月革命』
・オラトリオ『森の歌』
・5つの断章
・葬送と勝利の前奏曲
・ノヴォロシスクの鐘
・室内交響曲(バルシャイ編)
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
サンクト・ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団
NHK交響楽団
ウラディーミル・アシュケナージ(指揮)
モーツァルト・イヤーで沸いた昨年2006年は、20世紀最大の作曲家のひとりショスタコーヴィチの生誕100年でもありました。
それを記念して、アシュケナージがイギリス、ロシア、日本の3つのオーケストラを振り分けて完成させた交響曲全集がセット化。
アシュケナージの70歳を記念するアニヴァーサリー・シリーズのひとつでもあります。
音楽的な才能や価値というだけでなく、ソヴィエト政権の圧政に翻弄された者同士として、ショスタコーヴィチに寄せる共感がきわめて強いアシュケナージにとっては必然ともいえる全集なのでしょう。
最も初期の録音が1987年の交響曲第5番なので、それから20年の時をかけて完結したことになります。
最後を飾るのは第4番の最新録音ですが、1989年にロイヤル・フィルと録音された演奏ではなく、
この全集には我がNHK交響楽団との再録音が収められます。
なお、第7番のディスクで、演奏の前には、1941年にドイツ軍に包囲されたレニングラードから流された「レニングラードは不屈です」というラジオ放送が収録されていますが、
その声の主は、勿論ショスタコーヴィチその人です。(ユニバーサルIMS)
ショスタコーヴィチ:交響曲全集
CD 1
・交響曲第1番ヘ短調 op.10(録音:1988年11月 ロンドン)
・交響曲第6番ロ短調 op.54(録音:1988年11月 ロンドン)
CD 2
・祝典序曲 op.96(録音:1990年9月 ワトフォード)
・交響詩『10月革命』 op.131(録音:1992年4月 ロンドン)
・交響曲第2番ロ長調『10月革命に捧げる』 op.14(録音:1989年1月 ロンドン)
・オラトリオ『森の歌』 op.81(録音:1991年10月 ロンドン)
CD 3
・交響曲第12番ニ短調『1917年』 op.112(録音:1992年4月 ロンドン)
・交響曲第3番変ホ長調『メーデー』 op.20(録音:1992年5月 ロンドン)
CD 4
・交響曲第4番ハ短調 op.43(録音:2006年3月 東京、サントリーホール)
CD 5
・交響曲第5番ニ短調 op.47(録音:1987年5月 ロンドン)
・5つの断章 op.42(録音:1987年5月 ロンドン)
CD 6
・交響曲第7番ハ長調『レニングラード』 op.60(録音:1995年5月 サンクトペテルブルク)
(1941年に包囲されたレニングラードからのショスタコーヴィチの放送付き)
CD 7
・葬送と勝利の前奏曲 op.130(録音:1992年4月 ロンドン)
・交響曲第8番ハ短調 op.54(録音:1991年10月 ロンドン)
・ノヴォロシスクの鐘(録音:1992年4月 ロンドン)
CD 8
・室内交響曲ハ短調 op.110a(バルシャイ編)(録音:1989年1月 ロンドン)
・交響曲第10番ホ短調 op.93(録音:1990年9月 ワトフォード)
CD 9
・交響曲第11番ト短調『1905年』 op.103(録音:1994年11月 サンクトペテルブルク)
CD 10
・交響曲第13番変ロ短調『バビ・ヤール』 op.113(録音:2000年10月 東京、NHKホール)
CD 11
・交響曲第14番ト短調『死者の歌』 op.135(録音:2006年6月 東京、目黒パーシモンホール)
CD 12
・交響曲第9番変ホ長調 op.70(録音:1989年1月 ロンドン)
・交響曲第15番イ長調 op.141(録音:1990年11月 ワトフォード)
ミハイル・コトリャロフ(T)
ニキータ・ストロジェフ(Bs)
ブライトン・フェスティヴァル合唱団
ニュー・ロンドン児童合唱団
バッハ合唱団
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
サンクト・ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団(交響曲第7番、第11番)
NHK交響楽団(交響曲第4番、第13番、第14番)
ウラディーミル・アシュケナージ(指揮)
コンディション良好。
発送は、レターパックプラスを予定しています。