元ケンウッドサービスでホームオーディオのサービスマンを行っておりました。カセットデッキの良さを皆様にも味わっていただきたいと思い、メンテナンスを実施しました。
SONYのカセットデッキは、333シリーズでも555顔負けのスペックと、メカは555とも一緒のようです。A&Dなどの当時としては憧れのブランドもありますが、数多くやってきた中で、SONYの音の良さには目を見張るものがあり、最近はSONY中心に作業しております。
<メンテナンス内容>
・カセットハーフのテープ種類と録音防止などの爪を検出するリーフスイッチは接触不良を起こしやすいです。分解し接点の研磨清掃を実施しました。
・カセットメカは全て分解し、オーバーホール清掃をしております。
・メカ位置検出するロータリーエンコーダー、分解し接点基板および摺動子の接点の研磨清掃をしております。
・DDモーターの基板にある実装型電解コンデンサは傾向的に液漏れします。漏れ出た電解液は基板のパターンや他の部品の腐食を招きます。若干の他への影響があったため、パターン修正、再はんだを実施し、液漏れしにくい通常の電解コンデンサに交換しております。
・メインベルトおよびピンチローラー、モード移行用ベルトのゴムベルトは、新品部品に交換しております。
・フロントパネルにあるRecボリューム、ドルビー切替スイッチ、BIASボリューム、CDダイレクトスイッチなど、すべてのボリュームとスイッチを分解し、接点清掃を実施。Recボリュームに関しては左右差もほとんどありません。ボリュームガリもございません。
・ラッピングフィルムによるヘッドの軽微な研磨クリーニングも行っております。テープタッチもメンテ前に比べると格段によくなっていると思います。
・電源回路、過電流保護素子2個交換しました。
・フロントパネルは分解し、長年の汚れを中性洗剤にて落としております。また天板も同様の洗浄を行っております。
・天板の天面、左右面に擦り傷による地肌が見えていた箇所がありましたので、艶消しの黒の塗料で薄くレタッチを実施。(写真の黄色枠を参照)
またフロントパネル天面にもごくわずかの擦り傷が2箇所ありましたので、レタッチ実施。(こちらも写真同様)
フロントパネルの正面は傷などありませんし、ラックなどに入れるとレタッチ箇所もほとんどわかりません。
・4箇所の脚も取り外して清掃。底板も清掃実施。
・各種調整確認。A-BEXのテストテープ使用してアジマス調整(10kHz/3kHz/1kHz)。テープスピード、再生レベル、録音レベル、メーター確認(ずれていなかったのでそのままにしてあります)。
・全基板のハンダ割れ箇所の再ハンダ。
・基板内の電解コンデンサ、容量およびESRチェック。異常なコンデンサがあれば交換でしたが、すべて規定許容範囲内でした。オリジナル維持のため、無用な交換は控えました。
・背面RCA端子のサビと汚れを研磨清掃。
・ACコードのコンセントの刃の部分は研磨清掃。ブッシュ部分とコード部分は無水エタノールで清掃。
<本機の特徴>
・メンテにあたり、悪影響を及ぼす接点復活剤は一切使用しておりません。清掃後は必要箇所のみ接点グリースを塗布しております。
・フロントパネルは、洗浄を行なった後に専用ワックスを塗布し、新品とはいきませんが綺麗なブラックが蘇っていると思います。パッと見、30年も経過した製品とは思えないと思います。
・FL管を使った表示部2箇所とも劣化なしに綺麗に表示されています。
・ワウフラ計で0.04%の計測値。優秀かと思います。
・タバコ臭、ペット臭はありません。
・付属品は取扱説明書(コピーではないオリジナルのものです)
以上になります。
録音・再生エージングテストではTDKのメタルテープを使用し、ドルビーなし・BIAS−5%程度で録音しましたが、「これ、テープの音?」というくらい、非常にリアルでクリアな音が楽しめました。やっぱりこの時代のSONYは良いです。
古い商品なので、念の為NCNRでお願いします。ただし、お届け後1ヶ月間、何かあれば無償で修理保証いたします。
誠に勝手ながらご落札後72時間以内にご決済いただける方に限らせていただきます。
ヤマト運輸の運賃着払いでお送りいたします。