1/700ウオーターラインシリーズ、タミヤ製。
日本海軍軽巡洋艦「夕張」ジャンク扱い品です。
財政面でかなりの負担となっていたおり、いかに小型軽量艦に強力な武装を備え付けるかの課題の中から
約3000トンの船体に5500トン型の軽巡洋艦と同等の砲備雷装を備え、速力も同等の艦として建造したのが
当時造船大佐であった平賀譲です。
実験的な様相が強いが、その後の日本海軍艦船の造船思想の礎ともなりました。
キットについてはタミヤから、程よいパーツ割で最終時に近い形で製品化されています。
日本の戦局が悪くなり航空戦力による艦船の損害、消耗に歯止めをかけるための対抗策として防空、対空能力に
特化した艦を建造しようと発案と並行して、既存の艦を防空艦として改装する案がありました。
改装できたのは「摩耶」「五十鈴」「北上」程度で、後は対空能力の向上として機銃の増加のみとなりました。
「夕張」「天龍型」についても防空艦への改装案はありましたが最終的な計画図がまとまる前に損失をしてしまい
ました。
そんな計画案がまとまり防空巡洋艦としての完成をしたらと想像して、架空の防空巡洋艦「夕張」を造ろうと製作を
途中まで進めていましたが、中断してそのままにしてありました。
今回、製作を辞めましたので実艦同様の完成として、若しくはパーツ取りとして利用する方が居ればと出品しました。
なお、落札発送後の商品についてはNR,NCにてお願いします。