1 / 1

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

《源》【即決・送料無料】《テクシン号 海揚り品》《明~清朝》古染付 六寸皿 八客揃/紹介本付

現在

¥ 32,998

( ≈ -- )
即決価格

¥ 33,000

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
r1078084350
入札回数
0
店舗
源氏庵
店舗出品者
もっと
評価
65530
35

Auction has ended

活動
2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.07-2.11, Yahoo! Auction + Music Video Sites 4% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
商品情報
  • 商品状態
    Minor damages/stains
  • 国内配送費用
    Based on actual arrival at the warehouse
  • 国際送料
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • 自動延長
    Yes
  • 早期終了
    Yes
  • 開始金額
    32,998 JPY
  • 入札単位
    550 JPY
  • 出品地
    高知県
商品名
《源》【即決・送料無料】《テクシン号 海揚り品》《明~清朝》古染付 六寸皿 八客揃/紹介本付
商品説明




《テクシン号 海揚り品》《明~清朝》古染付 六寸皿 八客揃/紹介本付
■商品説明
  ※この品は、財産探しを行うダイバー達の中でも有名な、
  トレジャーハンター マイク・ハッチャー船長が発見した、
  清朝時代の沈没船「テクシン号」により引き揚げられた海揚りの品です。※


  伝説に名高い中国の貿易船【テクシン号】から引き揚げられた、
  シナ海深くに眠っていた「財宝」と言える、古染の六寸皿です。
  (この船は今までに見つかったサルベージの中で、最も多くの陶磁器を積んでおり、
  ジャンク型の運搬船で、南京号をサルベージした世界で最も有名な
  マイク・ハッチャー(マイケル・ハッチャー)氏によって、1899年に発見されたもので、
  引揚げた100万点以上の中国製陶磁器のうち、希少価値を高めるため36万点程を
  残して他はすべてを破棄し、これらの陶磁器がドイツのオークションで売買されました。
  このオークションは、世界最大数のものとしてギネスブックに掲載されています。
  これらの陶磁器は、古くどれもユニークなもので、貴重な価値の高いものです。)
  歴史を刻む沈没船の特別な「宝」と言える品、是非お手元でご鑑賞下さいませ。

  (御覧の紹介本もお付け致します。)

■時 代
  明~清朝。
■寸 法(一客あたり)
  口径約18.0cm・高台径約10.0cm・高さ約3.0cm。
■状 態
  目立った傷は無く、状態の良い品ですが、
  海揚り独特の枯せや多少の変色や釉はげ等は少し見られる程度です。
■付 属 品
  紹介本。

【即決・送料無料】の表示商品に限り、
一部地域(北海道・沖縄)を除き、送料無料キャンペーンを実施しております。
ご希望の方は、お早めに入札して頂けます様、宜しくお願い致します。

【※※なお、作品に対して疑問や質問がある場合には、※※】
質問欄もしくは、ストア情報に当方の情報が記載されておりますので、
こちらをクリックしてお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

【送料と配送方法】
 発送は、原則、ヤマト運輸にて対応致します。
 下記の価格表にて発送致します。
北海道 東北 関東
信越
中部
北陸
関西
中国
四国
九州 沖縄
600 --- --- --- --- --- 1,300
【注意事項】
  • 落札後、注文登録の画面のご入力を3日以内、お支払いを5日以内にお願い致します。
  • 落札日より5日以内に登録作業が行われない場合には、ヤフーの方から自動的にキャンセル扱いとなり、その後の手続きに進めなくなりますので手続きはお早めにお願い致します。
【支払い方法】
  • クレジットカード決済
  • PayPay
  • コンビニ決済
  • 銀行振込み(ゆうちょ銀行・PayPay銀行・四国銀行)
  • モバイルSuica決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ドコモケータイ払い
  • auかんたん決済
  • ペイジー決済
  • 商品代引き

骨董品(古美術品)との出会いは、得てして縁の部分が多分にあります。
ご紹介している品々は、現代の既製品の品と違い、
この世にすべてふたつとは無い品であり、
この場で出会えた事は何かの御縁だと思います。

※※この良きご縁を大切にして下さい。※※

関連商品