1 / 9

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

独EMI 2LP クレンペラー ドイツ・レクイエム ブラームスの傑作曲 キングズウェイ・ホールの大空間に響く感動的な合唱は特筆

Current Price

¥ 2,800

Buyout

¥ 3,300

Time Left
Auction ID
s1172791066
Number of Bids
0
Seller
mei********
More
Rating
1134
1

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
2.14-2.14,Mercari 93折 + ¥1000 OFF! 2.13-2.19, TCG Sites 5% off! 2.12-2.16, Rakuma 7% off & Rakuten 5% off! 2.11-2.14, Amazon + Surugaya¥1,000 OFF! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Like new
  • Japan Domestic Shipping
    910JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    2,800 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    京都府
Item Name
独EMI 2LP クレンペラー ドイツ・レクイエム ブラームスの傑作曲 キングズウェイ・ホールの大空間に響く感動的な合唱は特筆
Item Description
EMI 2LP クレンペラー ドイツ・レクイエム ブラームスの傑作曲 キングズウェイ・ホールの大空間に響く感動的な合唱は特筆
 
EMI 1C153-00545S/46S  Stereo 2LP
 
ブラームスドイツ・レクイエム
 
エリザベート・シュヴァルツコップ(ソプラノ)
ディートリッヒ・フィッシャー・ディースカウ(バリトン)
フィルハーモニア合唱団
オットー・クレンペラー指揮フィルハーモニア管弦楽団
(録音:1961年1/3/5月、ロンドン、キングズウェイ・ホール)
                                                                                                                          
ブラームスの最高傑作曲の一つと言われる「ドイツ・レクイエム」をクレンペラーが残した大変有名な録音です。
シュヴァルツコップとフィッシャー・ディースカウという二人のドイツ人ソリストが純ドイツ的演奏でレクイエムを崇高に謳いあげます。
EMIの大プロデューサー、ウォルター・レッグによる制作で、1961年1月にロンドンのキングズウェイ・ホールで収録されました。
キングズウェイホールは、レコード録音において世界で最も多くのオーケストラ録音を生み出したであろう史上最高の録音会場のひとつで、巨大な空間に広がる豊かで芳醇な音色の残響はそこで演奏される音楽に劇的な表情を与え、そこで音が発せられた音のすべてがドラマになって聴く者を感動させる音楽に変わる魔力を持っています。(残念ながらこの世界遺産的な名ホールは老朽化のため安全が保証されなくなったため1983年に使用が禁止され、その後1998年に解体されました。)
 
そのキングズウェイホールの響きがこの録音では最高に生きています。
この演奏における清らかで敬虔なフィルハーモニア合唱団の演奏は特筆もののすばらしさをもっていますが、それがキングズウェイホールの大空間に広がった響きはその素晴らしい演奏をこれ以上ないというほど美しいものとなるのです。
キングズウェイホールの音の素晴らしさを伝える録音は星の数ほどありますが、私はこのドイツ・レクイエムを聞いた時、やはりこの会場で収録されたクリップスのモツレクで聴いた合唱の感動的な表情を思い出しました。
 
ここではその独EMI/ELECTROLA盤を出品します。
2枚組のレコードの3面に音楽が収録され、第4面は無信号面となっています。
 
本品はとても良く保存された美品です。
レコードはレーベル上のスピンドルも見えず、盤面は第1面に表面のすれ(音には出ません)が2か所見られるだけで、第2、第3面はピカピカの極美盤です。
このため一部の検聴を行っただけで全体の検聴はせず、そのままの状態でお届けします。(これは決してノイズ皆無を保証するものではありません。レコードですのでたとえ新品や未通針盤でも盤のノイズや散発ノイズは存在します。
解説書ぴきぴきの超美品、ボックスは上下辺の真ん中あたりに切れがあるだけでそれ以外はきれいな品です。
 
重量:670g (これに梱包材重量を足した総重量が送料の対象となります。)
 
 
 
ご入札の前に必ずお読みください。入札された場合はすべてご同意いただけたものとします。
 
安心してお求めいただける良質の品物の提供を第一に考えて出品しております。
音楽鑑賞に差し支えるような瑕疵のあるレコードは最初から出品しないようにしておりますが、レア盤などで瑕疵の存在にもかかわらず出品意義があるような場合には、その状態を明記して出品しています。
当方で出品するレコードはほとんどすべてが空気の乾燥したドイツで使用、保存されてきた品ですので、特別な表記がない限りジャケットにありがちなカビ、シミ、カビ臭などは一切ありません。
(外見を含む)の状態に関しては、検聴を行った盤に関して気が付いた点だけを書くようにしていますが、ノイズの出方や再生状態などは再生装置によって違い、その感じ方はきわめて主観的なものですので聴き手によって違います。またすべてのノイズを聴き取ることも書くこともできず、聴き逃しや見逃しもあるかもしれません。コンディションの説明はあくまで「大体の目安」とお考えください。(レコード特有の散発ノイズや盤質雑音などに関しては特に書きません。)
いかにきれいな品であっても中古LPは中古LPで、50-60年前の古い品も多くあります。
レコードにはノイズがあるのは普通とお考えいただき、ノークレーム、返品なしという前提をご了承いただいた上での入札をお願いいたします。全くノイズのないような品や完璧な品をお望みの方は入札をお控えいただき、レコード店店頭で実物確認の上での購入をされますようお願いいたします。
なお、古いレコードはたとえ新品でも長い年月の間に材料内成分の析出などにより小さなピチプチ雑音が出ることがあります。レイカの「バランス・ウォッシャー」やディスク・ユニオンの「レコクリン」などでクリーニングすればこれらが取り除かれてより美しい音を楽しむことが出来ますのでお聴きになる前のクリーニングをおすすめします。また、当方ではモノ・レコードはモノ専用カートリッジで聴いております。モノLPをステレオ・カートリッジで聴きますとモノ信号の再生に必要な水平方向の動き以外に垂直方向の動きも拾ってしまいますのでモノ・レコード本来の音が再生できないだけでなく、不要なノイズや雑音を拾うことにもなりますので、モノ・レコードはモノ専用カートリッジで再生されますことをお勧めします。
 
未開封新品においては中身のチェックができない未開封品であるがゆえのリスク(製造上の瑕疵、ソリ、カビ、ボックスセット内のクッション用スポンジの経年分解による粉汚れなど)もあることをご承知おきください。(交換や返品はできません。)
 
支払いは「ヤフーかんたん決済」となります。
発送は基本的にゆうパック(おてがる版)となります。
LPの場合、ほとんどが80サイズでの発送となりますが、複数枚の品物をご落札頂いた場合でもある程度の厚さまで同一料金で送れます。(それ以上になりますとその厚さによってサイズが変わり、料金が上がってゆきます。)複数落札の場合は必ずオークション終了後すべてのアイテムを「まとめて取引」にして取引を始めてください。そうでないとヤフオクのシステム上各商品に別々に送料がかかってしまいます。なお、後からの落札品で「まとめて取引」にできなかったアイテムを後から同梱にすることはシステム上できなくなりましたので、その場合は各取引ごとに送料をお支払いください。
 

Translate

Related Items