1 / 2

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

中古 水指 水差し 釣瓶水指 染付山水 手塚桃峰作 真塗割蓋 茶道具

Buyout

¥ 96,250

( ≈ -- )
Time Left
3 Days 07:56:06
Auction ID
t1154328339
Number of Bids
0
Seller
今屋静香園
Store Seller
More
Rating
171
0

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
1.3-1.6, Mercari Up To ¥30,000 off! 1.2-1.9, Yahoo! Auction & Amazon 5% off + 0 purchase fee ! 1.1-1.31, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    Unused
  • Domestic Shipping
    Based on actual arrival at the warehouse
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    No
  • Early Finish
    No
  • Starting Price
    96,250 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    香川県 観音寺市
Item Name
中古 水指 水差し 釣瓶水指 染付山水 手塚桃峰作 真塗割蓋 茶道具
Item Description
当店の古い在庫品
水指 釣瓶水指 染付山水 手塚桃峰作 真塗割蓋

水指 釣瓶水指 染付山水 手塚桃峰作 真塗割蓋

【手塚桃峰】京都の伏見城は太閤秀吉が築いた城であったが1623年元和09年廃城となりその跡地に丘綾に、桃が植えられて桃山と言われるようになった
。細川越中守(三斎公)の屋敷跡と称する中岡越中北町に1971年昭和46年に窯を築く。
以来、京焼茶道具作りに励んで現在に至っている。

水指(水器)-釜に補給する水や茶碗・茶筌などをすすぐための水を貯えておく器物

炉・風炉の火の陽の対して水指の水を陰とします。
台子皆具の水指は本来唐物に始まり点前作法の変遷とともに皆具からはなれ銅の水指についで南蛮や国焼の備前・信楽・楽焼や京焼などの焼き物が用いられ、さらに木地釣瓶や曲などの新しい素材や形が造られた。



●摘み部分で持ち上げないでください。
サイズ:約横27.3×縦25.5×摘除く高12.9cm
    約摘含む高17.6cm
作者:手塚桃峰作
----------
京都の伏見城は太閤秀吉が築いた城であったが1623年元和09年廃城となりその跡地に丘綾に、桃が植えられて桃山と言われるようになった。
細川越中守(三斎公)の屋敷跡と称する中岡越中北町に1971年昭和46年に窯を築く。
以来、京焼茶道具作りに励んで現在に至っている。
----------
箱:木箱
Translate

Related Items