☆当車両はワンプライスのため、オークション終了日までお待たせしません!
☆表示価格でご購入頂けますので、お気軽に現車確認にお越し頂ければ幸いです!
☆お支払いは落札金額のみ!乗り出し価格です!
☆車検付きなので一般道を試乗して頂くことができます!
【車両現状】
外装:細かなキズやヘコミ、素人の補修跡等ございますが、パッと見は気にならない程度かと。Rスポイラーにヘコミキズ2本あります。
内装:年式相応のスレや薄汚れ、キズがあります。
タイヤ:まだまだ溝あります
機関:不具合ありません
エアコン:不具合ありません
電装関係:不具合ありません
修復歴:なし
カギ:スマートキー1個
その他、PRポイント:ナビは古いのがついておりますので、おまけ程度とお考え下さい。
特別仕様車ショコラティエセレクションで非常にお洒落な内装です(ナビ以外)。女性の方の初めてのお車にいかがでしょうか?
【車両のお引き渡しについて】
車両は京都市山科区にあります。(山科駅までお出迎え致します)
基本的に京都の方を前提にしておりますので、車両のお引き渡しは名義変更をこちらでさせて頂いてからになりますが、
他府県の方、京都の方でもお急ぎの方は下記条件をご了承頂けましたら、
ご自身で名義変更をして頂くことで、即日に乗って帰って頂くことも可能です。
(名義変更のサポート致します)
【即日お持ち帰りの条件】
・免許証のコピーをお渡し下さいますようお願い致します。
・車両お引き渡し後、2週間以内に名義変更をお願い致します。
・名義変更完了されるまで保証金として3万円をお預かり致します。
・名義変更後の新車検証及び自動車検査証記録事項のコピーをFAX、郵送または
写真をメール添付して頂ければ、保証金は速やかにご指定口座に返金致します。ただし、
・2週間経っても名義変更されず、何の連絡も頂けない場合は保証金は返金致しません。
・4週間経っても名義変更されない場合はいかなる理由であっても保証金は返金致しません。
さらに犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐために車検を抹消し、車両ナンバーと個人情報を警察に報告致します。
・名義変更を終えられるまでに当車両にて事故や違反、盗難や犯罪があった場合、実損額+3万円を頂きます。
厳しいようですがトラブルを避けるためにどうぞよろしくお願い申し上げます。
【ご入札前に必ず最後までお読み下さい】
中古車である以上(極端に言えばミクロの視点では新車であっても)、
大なり小なりキズやヘコミ、汚れやシミ等は必ず存在します。
中古車にご理解のある方のみご検討頂き、
新車のような状態をお求めの方や神経質な方はご入札をお控え下さい。
仕入れルートの多くがディーラーの下取り車両のため、お客様層が良く、良質車両が多いです。
当方タバコ臭やヤニ汚れが苦手なので基本的にそのような車は出品しません。
私個人の主観で自分が乗りたい車やプレゼントしたら喜ばれるだろうと思う車を仕入れ、
自分がお客様の立場だったらという仮定を判断基準にして、
その車の状態をもとにお値打ち価格を設定させて頂いております。
しかし、感じ方は人それぞれ異なりますし、当方の見落としの可能性もあるので、
必ずご自身で状態をご確認頂き、ご納得の上、ご購入下さい。
車は相棒や家族のようなものだと考えております。
是非ワンちゃんや猫ちゃんを家に迎え入れるような気持ちで
十分に状態や様子を見て、しっかりとご判断頂ければ幸いです。
中古車ですからその状態は様々で、同じ条件のものは一つとしてございません。
そして『通勤用として動けばなんでもいい』という方から『恋人とのデートに使いたい』という方など、
所有目的や使用頻度などお客様がお車に求められる価値観も様々ですし、
内外装や機関の程度も個人の主観によって、良いと感じる方、悪いと感じる方、印象は様々です。
説明内容や写真だけでなく、是非実物をご自身の目でご覧になって、触って、ご試乗なさってから、
ご購入されるか決められて下さい。
原則、落札前に現車確認をお願いします。
ただし、先に売れるのを避けるためにどうしても先に落札されたい場合は
落札後10日以内に現車確認にお越し頂き、
その上でキャンセルされました場合はヤフオクシステム利用料の半分である3000円を頂きます。
いい加減な落札を防ぐために現車確認がないままキャンセルされる場合はいかなる理由であっても3万円を頂戴いたします。
車両お引き渡し後はノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
下取りや買取、廃車などもお任せ下さい。
・排気量が大きく維持費が高いので手放したい
・次の車検を受けるための修理が高い
・派手にぶつけたので乗り換えたいなどお気軽にご相談下さい。
その他、ご不明な点、ご相談等ございましたらお気軽にご質問下さい。
他の方に見られたくないご質問がある場合やアポイントはuplaoshi@yahoo.co.jpまでお願い致します。
【中古車選びのご参考に】
『車を選ぶのではなく、人を選んでみる』
中古車を選ぶ時、
自分が欲しいジャンル、好きなデザイン、好きな色というように一般的には車を主体にして考えていきますが、
その車の乗り手はどんな人が多いのかという視点を取り入れて、人を主体にして選んでみると、
意外なことに、お買い得な車に巡り合うことがあります。
車は同じ車種、同じ年式、同じ走行距離であっても持ち主によって大きくそのコンディションが変わります。
もし前オーナーが横着な人で、運転も乱暴で、メンテナンスも全くしてこなかった場合、
その車は疲弊し、悲鳴を上げているような状態かもしれません。
反対に
前オーナーが車を大切にし、運転も丁寧で、メンテナンスもマメにされてきた場合、
その車はきっと元気で、とてもいいコンディションを保っているかもしれません。
車にとって理想的なオーナーというのはどんな人でしょうか。
運転が大人しく丁寧で、メンテナンスはディーラー任せで提案されるがまま依頼するようなオーナーさんです。
反対に
運転が雑で乱暴、ディーラーにも行かず、整備工場にも行かず、
自分でメンテナンスもしないオーナーさんの車は不幸でしょう。
今、あなたがご検討中の車種はどんな人に好まれやすいでしょうか。
その色はどんな人がよく選ぶ色でしょうか。
そのキズやヘコミの原因は運転が雑で乱暴だからついたものでしょうか、
それとも単に運転が苦手だからついたものでしょうか。
想像されてみて下さい。
内装の様子や雰囲気、匂いでもどんな人が乗っていたのか感じることができます。
もし、そこまで車に拘りをお持ちでないなら、人で選んでみると、新しい発見があるかもしれません。