落款字典編集委員会 編
柏美術出版
1984年6刷
523ページ
約24x19x2.9cm
函入
平安~昭和の日本の書家・画家・高僧・学者・茶人・武士・工芸家・陶工・政治家・文化勲章受賞日本画家など
1300余名の落款印1万余顆を収録したハンディな字典。
主要な人物については人名の短解説付き。印の篆字に読みを付して、時代・個人により微妙に変化する形を比較できる。
常用漢字表対応の篆字一覧・篆字一字索引付き。
篆刻・書・掛軸・煎茶道具・日本画・禅画・墨跡・骨董愛好家必携の貴重な資料本。
【序文】より
本書は落款に用いられる篆字を読み、かつ彫ることができるようになることを意図して編集したものである。従来、同種の本は、落款印譜それ自体の採録、掲載にとどまり、もっぱら専門家に対して便宜を与える趣きなきにしもあらずであった。
本書はこの弊を克服するべく、篆字一字一字に読みをつけ、篆書に興味ある初心者にとって十分に利用可能な〈使える字典〉を心掛けた。また篆字はわが国において中国とは異なった発展を遂げ、時代により個人によって微妙にその形を変えている。このような実情にかんがみて本書では篆字索引を付して、同一篆字の造形的な比較をできるような構成とした。この点は篆刻の専門家、ベテランにとっても裨益するところ大であろうし、さらに新たなる作品を生み出す、きっかけを提供することとも
なろう。これらの意味において、本書は、篆書・篆刻の初心者からベテラン・専門家にとって〈使える字典〉であると自負している。
なお、印譜解読については、篆書・篆刻に造詣の深い蓑毛政雄氏(千葉大学講師)を煩わせた。記して謝したい。
【凡例】より
一、本書は杉原子幸編「日本書画落款印譜」(仝五巻大正四年松山堂刊)、および荒木矩編「大日本書画名家大鑑」(全四巻昭和九年同刊行会)の「落款印譜編」、沢田章「日本画家大辞典」(全二巻大正二年啓成社刊)の「落款印譜編」などから抽出して編集したものである。
二、収録した落款は近世を中心に平安時代から昭和初期までの書家・画家と、僧・学者・文学者・茶人・工芸家・武士などのものである。
三、落款はすべて約三分の二に縮小してあり、また印章の篆字にはその読みを付けた。ただし一部解読不能のものには□を置いた。
四、本書の構成は姓名(姓号)を見出しにとり、五十音順に配列した。配列の基準は第一字目の読みに従い同音・訓の場合は画数順とした。
五、巻末に常用漢字表に対応する主要な篆字一覧、および本文印章の篆字索引を付して、読者に便宜を図った。
【収録者名一部紹介】
安積艮斎 / 阿部春峰 / 愛石 / 合田旭山 / 青木三薫 / 青木夙夜 / 青木木米 / 青木龍峰 / 青山延光 / 赤井得水 / 赤松雲嶺 / 赤松連城 / 秋月種樹 / 秋月天放 / 秋元蔚堂 / 秋山玉山 / 浅井図南 / 浅井柳塘 / 浅田宗伯 / 朝井観波 / 朝見香城 / 渥美択堂 / 跡見花蹊 / 雨森芳洲 / 荒木寛一 / 荒木寛畝 / 荒木寛友 / 荒木十畝 / 新井白蛾 / 新井白石 / 粟田口隆光 / 新井石禅 / 安藤広重 / 井澤蘇水 / 伊東深水 / 伊東祐亨 / 伊藤若冲 / 伊藤仁斎 / 伊藤春畝(伊藤博文) / 池大雅 / 池内陶所 / 池田遥邨 / 池玉瀾 / 石井柏亭 / 石川鴻斎 / 石川丈山 / 石川柳城 / 礒田湖龍斎 / 板谷広長 / 一休宗純 / 市川米庵 / 稲田九皐 / 犬養木堂(犬養毅) / 今尾景年 / 岩瀬?所 / 隠元隆琦 / 宇田荻邨 / 上田秋成 / 上村松園 / 上村松篁 / 植中直斎 / 歌川国貞 / 歌川豊広 / 歌川豊国 / 歌川豊春 / 内海吉堂 / 浦上玉堂 / 雲林院蘇山 / 悦山 / 小川芋銭子 / 小川鶴斎 / 小川千甕 / 小川破笠 / 小田海僊 / 小野湖山 / 小野竹喬 / 尾形乾山 / 尾形光琳 / 大口鯛ニ / 大国隆正 / 大久保甲東(大久保利通) / 大塩中斎(大塩平八郎) / 大田南畝 / 大槻如電 / 大林千万樹 / 岡田米山人 / 荻生徂徠 / 荻生天泉 / 奥蘭田 / 加藤精神 / 貝原益軒 / 鶴亭 / 北海友松 / 梶原緋佐子 / 堅山南風 / 勝海舟 / 葛飾北斎 / 勝間田蝶夢 / 葛飾北斎 / 金井金洞 / 金島桂華 / 鏑木清方 / 萱島嘯華 / 狩野安信 / 狩野伊川院 / 狩野永叔 / 狩野栄川 / 狩野永悳 / 狩野永徳 / 狩野元信 / 狩野光雅 / 狩野山雪 / 狩野山楽 / 狩野正信 / 狩野探幽 / 川合玉堂 / 川上不白(江戸千家) / 川端玉章 / 川端龍子 / 河鍋暁斎 / 菅茶山 / 木下逸雲 / 木下順庵 / 木戸菊松(木戸孝允 / 桂小五郎) / 木村蒹葭堂 / 喜多川歌麿 / 菊池契月 / 岸駒 / 北島雪山 / 清浦奎吾 / 久隅守景 / 久保田金僊 / 久保田米僊 / 日下部鳴鶴 / 日柳三舟 / 窪田俊満 / 熊坂適山 / 熊沢蕃山 / 黒木拝石 / 慧林 / 月僊 / 小林古径 / 小林卓斎 / 小堀遠州 / 小堀鞆音 / 木島櫻谷 / 巨勢小石 / 小松均 / 児玉希望 / 高芙蓉 / 五葉愚渓 / 呉黙庵 / 高泉 / 売茶翁高遊外 / 近藤浩一路 / 佐久間象山 / 西郷南浦(西郷従道) / 西郷南洲(西郷隆盛) / 酒井抱一 / 榊原紫峰 / 山東京伝 / 司馬江漢 / 竺庵 / 柴田是真 / 島地黙雷 / 下村観山 / 朱舜水 / 秋月 / 十返舎一九 / 松花堂憲乗 / 松花堂乗淳 / 松花堂昭乗 / 菅原楯彦 / 杉聴雨 / 杉山寧 / 鈴木其一 / 鈴木春信 / 住吉広賢 / 住吉広行 / 住吉広守 / 住吉広尚 / 住吉広澄 / 住吉広通 / 住吉広保 / 住吉広貫 / 雪舟 / 雪村 / 千利休 / 曾我肅白 / 曾我西湖 / 相阿弥 / 即非 / 副島種臣 / 田近竹邨 / 田能村竹田 / 高橋泥舟 / 滝和亭 / 沢庵 / 竹内栖鳳 / 谷文晁 / 俵屋宗達 / 俵屋宗理 / 長三洲 / 都路華香 / 月岡芳年 / 土田麦僊 / 土佐光起 / 土佐光吉 / 土佐光継 / 土佐光時 / 土佐光成 / 土佐光清 / 土佐光貞 / 土佐光文 / 徳岡神泉 / 徳川光圀 / 徳川斉昭 / 富岡鉄斎 / 冨田渓仙 / 鳥居清満 / 中林梧竹 / 中林竹洞 / 中村岳陵 / 中村不折 / 西村五雲 / 貫名海屋 / 野々村仁清 / 野村素軒 / 野村文挙 / 野村欲庵(長州藩主) / 野呂介石 / 萩原秋厳 / 白隠 / 橋本永邦 / 橋本雅邦 / 橋本海関 / 橋本関雪 / 長谷川長春 / 英一蝶 / 菱川師宣 / 菱田春草 / 平福百穂 / 藤田東湖 / 藤原惺窩 / 本阿弥光悦 / 本阿弥光甫 / 前田青邨 / 前田荻邨 / 松尾芭蕉 / 松岡映丘 / 松平不昧 / 松平楽翁 / 松林桂月 / 円山応挙 / 三井親和 / 三井飯山 / 三浦梧門 / 三神三令 / 三木翠山 / 三島中洲 / 水上泰生 / 宮本二天(宮本武蔵) / 夢窓疎石 / 村上華岳 / 森寛斎 / 梁川紅蘭 / 梁川星巌 / 山岡鉄舟 / 山県有明 / 山口蓬春 / 山本春挙 / 山本梅逸 / 結城素明 / 横山大観 / 与謝蕪村 / 吉岡堅二 / 吉田源応 / 吉田秋光 / 吉嗣拝山 / 吉野金陵 / 吉村孝敬 / 吉村忠夫 / 頼杏坪 / 頼三樹 / 頼山陽 / 頼支峰 / 頼春水 / 頼春風 / 龍草盧 / 鷲津毅堂 / 渡辺崋山 / 渡辺頑石 / 渡辺玄対 / 渡辺始興 / 綿引東海 ほか(検索用:落款図鑑 落款辞典 落款事典)