1 / 5

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

レーム化粧料 練白粉  アンティーク 化粧品 ガラス瓶 コレクション 大正ロマン

現在

¥ 4,000

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
u1163611995
入札回数
0
店舗
bottle-nostalgia
もっと
評価
213
2

该商品下单后无法取消和退换货,还请注意,介意勿拍。

活動
2.01-2.28,每日1张全站0代购手续费券! 2.04-2.06,煤炉限时93折+¥800 OFF! 2.05-2.08,雅虎闲置限时¥1,000 OFF! 1.24-2.06,雅虎日拍 & Amazon商品95折! 2.03 - 2.07,乐天Rakuma 满5千享94折!
商品情報
  • 商品状態
    有些许损伤或污渍
  • 国内配送費用
    540日元(以实际到库为准)
  • 国際送料
    将在商品到达东京仓库称重后收取
  • 自動延長
  • 早期終了
  • 開始金額
    4,000 日元
  • 入札単位
    200 日元
  • 出品地
    京都府
商品名
レーム化粧料 練白粉  アンティーク 化粧品 ガラス瓶 コレクション 大正ロマン
商品説明
コレクション整理のため出品いたします。
かつて兵庫県神戸市の筒井町に存在した化粧品製造所、レーム化粧料が販売していた固練白粉の瓶になります。
その名前から、化粧品の歴史について調べられたことのある方なら一度はお聞きになられたであろう化粧品本舗"レート化粧料"と酷似していることから、明治末期から昭和初期にかけて頻発していた有名所の模造品の一つだと思われます。
また、上述のレート化粧料の歴史をまとめた資料には、神戸合金工業株式会社という企業が大正11(1922)年にレーム、霊夢を登録商標として出願され、異議を申し立てて取り下げさせたという旨の記録が見られます。
大企業からの訴えが認められた以後はその名称を大々的に使用することは難しくなると思われるため、おそらくそれ以前の製品とみることができるでしょう。
また名前の"レーム"は、どうやら一部の化粧品の配合を"霊夢"いわゆるお告げのような形で得たところから来ているようです。
今なら霊感商法や景品表示法などで取り締まられてしまいそうな内容ですが、このあたりからも当時のおおらかさを感じることができます。

瓶の形状も、特に古いクリーム状の化粧品に見られる楕円形となっており、ウテナ化粧品など他企業でもこの形のものは比較的古い時代のものにのみ見られることから、こちらもかなり古い年代のものであることが窺えます。
また、良い状態で残ったアルミ製の蓋には"レーム化粧料本舗謹製"の陽刻、加えて西洋を意識してか"REIMU"と筆記体でも銘が入れられています。
前述した通り、レーム化粧料を展開していたのは神戸合金工業株式会社という化粧品とは縁もゆかりも無い名称の企業だったようですが、この蓋の加工技術を見る限りその信憑性が窺えるようです。
アルミ製の蓋は銅や錫に比べると劣化しやすく、酷いと表面が白い粉を吹き文字などの判別が不可能になるほどですが、その中でこちらは陽刻がハッキリと判読できるほど綺麗に残っており、開閉も可能というのは滅多にないものだと思います。
大正期の化粧品をいまだ中に封じ込めた貴重な逸瓶、この機会にいかがでしょうか。
何分古いもののため、入札をご検討の際はお写真をよくご覧になってからお願い申し上げます。