1 / 10

Please read the item description carefully as the item photos may not match the actual product. View original page

Translate

図録「お守りー暮らしにいきづく信仰の形ー」蘇民将来 鐘馗様 千人針 厄払い人形 背守り 小山市立博物館 1995年

Current Price

¥ 1,000

( ≈ -- )
Time Left
Auction ID
u1171960915
Number of Bids
1
Seller
nt1********
More
Rating
1493
1

No cancellations or returns after purchase. Please consider before buying.

Sale
2.05-2.08, Yahoo Flea Market¥1,000 OFF! 2.04-2.06, Mercari 7% OFF + ¥800 OFF! 2.03 - 2.07, Rakuten Rakuma 6% off at 5,000 JPY! 1.24-2.06, Yahoo! Auction & Amazon 5% off! 2.01-2.28, One "0 Proxy Fee" coupon daily!
Item Information
  • Item Status
    No apparent damage/stain
  • Domestic Shipping
    430JPY(Based on actual arrival at the warehouse)
  • Int'l Shipping Fee
    Apply after arriving at the Doorzo warehouse
  • Auto-Extension
    Yes
  • Early Finish
    Yes
  • Starting Price
    1,000 JPY
  • Bid Increment
    200 JPY
  • Ship From
    東京都
Item Name
図録「お守りー暮らしにいきづく信仰の形ー」蘇民将来 鐘馗様 千人針 厄払い人形 背守り 小山市立博物館 1995年
Item Description
ひとびとの暮らしの中で起きるさまざまな災厄は、魔、鬼、悪霊などと呼ばれる人知の及ばないものの仕業であると考えられてきました。
本展ではそれらを防ぎ退散させるためののまじないのひとつである「お守り」を取り上げ、人が身につけて守護を願うものから、ムラや家
などの生活空間において守護を願うさまざまな年中行事や儀礼を広い意味での「お守り」捉えととらえ、暮らしの中のさまざまな場面に現れる古今の
「お守り」の展示を通して、人々が託した願いやそれらが生み出された時代背景を考える企画内容です。

● 図録「お守りー暮らしにいきづく信仰の形ー」

● 目次
   ごあいさつ
   図版
   災いをもたらすものー魔・鬼・悪霊
   暮らしの中のお守り
    1.ムラを守る
    2.家を守る
     盗難 火事 雷 生業 開運招福
    3.人を守る
     ・子受け 安産 子育て
      コラムー安産と犬
     ・病 旅
      コラムー旅の守り
     ・戦争
      コラムー戦争とまじない
     ・危険をともなう仕事 開運招福その他
    現代のお守り
    守りを容れるー守り袋いろいろ
    小山周辺ご利益案内
    展示資料一覧」
    参考・引用文献一覧
    協力者・写真提供者一覧

● 発行日 平成7年10月8日

● 編集・発行 小山市立博物館

● サイズ:21.0×29.8cm ソフトカバー 43ページ

 古本です。経時によるスレ、ヤケがあります。

 状態は画像で判断してください。古いものなのでご理解のある方の
 ノークレーム・ノーリターンでの取引を宜しくお願いします。

 新規の方、評価の悪い方はこちらから予告なく、
 削除する場合がありますのでご了承ください。

 発送はレターパックライトを考えています。


家を守る


猫絵養蚕農家の蚕を鼠から守る 養蚕の神様


人を守る




海女の魔除けのイソテヌグイは背守りと同じ




小山周辺ご利益案内ー産育・病を中心にー

Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの商品追加画像をカンタンに追加].




(2025年 2月 3日 16時 27分 追加)
商品説明で下記の部分を修正します。
防ぎ退散させるためののまじない→防ぎ退散させるためのまじない
広い意味での「お守り」捉えととらえ→広い意味での「お守り」ととらえ
Translate