● イベール:交響組曲『寄港地』
デトロイト交響楽団
Rec:March 1962
● ラヴェル:ラ・ヴァルス
デトロイト交響楽団
Rec:March 1962
● ラヴェル:クープランの墓
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● ラヴェル:道化師の朝の歌
デトロイト交響楽団
Rec:March 1962
● ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
デトロイト交響楽団
Rec:March 1962
● ラヴェル:スペイン狂詩曲
デトロイト交響楽団
Rec:March 1962
Disc2
● エロール:『ザンバ』序曲
デトロイト交響楽団
Rec: November 1960
● オーベール:『王冠のダイヤモンド』序曲
デトロイト交響楽団
Rec: November 1960
● サン=サーンス:『サムソンとデリラ』~バッカナール
デトロイト交響楽団
Rec: March 1961
● ビゼー:『カルメン』~ジプシーの踊り
デトロイト交響楽団
Rec: March 1962
● ベルリオーズ:『カルタゴのトロイ人』~王の狩と嵐
デトロイト交響楽団
Rec: March 1962
● マスネ:序曲『フェードル』
デトロイト交響楽団
Rec: March 1962
● トマ:『ミニヨン』~ガヴォット
デトロイト交響楽団
Rec: March 1962
● グノー:『ファウスト』からバレエ音楽
デトロイト交響楽団
Rec: March 1962
Disc3
● ワーグナー:『ニュールベルクのマイスタージンガー』コンサート用組曲
デトロイト交響楽団
Rec:February 1960
● ワーグナー:『ワルキューレ』~ヴォータンの告別と魔の炎の音楽
デトロイト交響楽団
Rec:February 1960
● ワーグナー:『神々の黄昏』~夜明けとジークフリートのラインへの旅
デトロイト交響楽団
Rec:March 1956
● ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』第3幕への前奏曲
デトロイト交響楽団
Rec:March 1956
● ワーグナー:『さまよえるオランダ人』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:February 1960
● ワーグナー:『リエンツィ』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:February 1960
● ワーグナー:ジークフリート牧歌
デトロイト交響楽団
Rec:March 1956
Disc4
● トマ:『ミニヨン』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
● トマ:『レーモン』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
● ビゼー:『カルメン』組曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1956
● ビゼー:序曲『祖国』
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● ビゼー:『アルルの女』第1組曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1956
● ビゼー:『アルルの女』第2組曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1956
Disc5
● ルーセル:組曲ヘ長調,op.33
デトロイト交響楽団
Rec:March 1957
● シャブリエ:狂詩曲『スペイン』
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
● シャブリエ:歌劇『いやいやながらの王様』~ポーランドの祭り
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
● シャブリエ:歌劇『グヴァンドリーヌ』~序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
● シャブリエ:歌劇『いやいやながらの王様』~スラヴ舞曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
● シャブリエ:楽しい行進曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● シャブリエ:気まぐれなブーレ
デトロイト交響楽団
Rec:March 1957
● シャブリエ:田園組曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
Disc6
● ドビュッシー:夜想曲
デトロイト交響楽団
Rec:March 1961
● ドビュッシー:小組曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● ラヴェル:バレエ『ダフニスとクロエ』第2組曲
デトロイト交響楽団
Rec:March 1961
● ラヴェル:高雅にして感傷的になワルツ
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● ラヴェル:ボレロ
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
Disc7
● オーベール:『青銅の馬』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1957
● オーベール:『フラ・ディアヴォロ』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1957
● オーベール:『マッサニエロ』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1957
● スッペ:『美しいガラテア』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959
● スッペ:『スペードの女王』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959
● スッペ:『軽騎兵』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959
● スッペ:『詩人と農夫』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959
● スッペ:『ウィーンの朝・昼・晩』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959
● スッペ:『ボッカチオ』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959
Disc8
● オッフェンバック:『美しきエレーヌ』
デトロイト交響楽団
Rec:April 19592
● オッフェンバック:『天国と地獄』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● オッフェンバック:『ホフマン物語』組曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● ロッシーニ:『ウィリアム・テル』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:January 1959
● グノー :あやつり人形の葬送行進曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● サン=サーンス:フランス軍隊行進曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● サン=サーンス:英雄行進曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● マイアベーア:戴冠行進曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● ルージェ・ド・リール:ラ・マルセイエーズ
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● アダン:『たれもし王者なりせば』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
● ルーセル:バレエ組曲『くもの饗宴』
デトロイト交響楽団
Rec:1953
Disc9
● ベートーヴェン:交響曲第1番ハ長調, op.21
デトロイト交響楽団
Rec:January 1959
● ベートーヴェン:交響曲第2番ニ長調, Op.36
デトロイト交響楽団
Rec:January 1959
● モーツァルト:交響曲第35番ニ長調, K. 385 『ハフナー』
デトロイト交響楽団
Rec:October 1956
Disc10
● ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調, op.92
デトロイト交響楽団
Rec:February 1953
● ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調,op.68『田園』
デトロイト交響楽団
Rec:December 1954
Disc11
● シベリウス:交響曲第2番ニ長調, op.43
デトロイト交響楽団
Rec:January 1959
● ドヴォルザーク:交響曲第9番ホ短調, Op.95『新世界より』
デトロイト交響楽団
Rec:Februry 1960
Disc12
● ベルリオーズ:序曲『海賊』op.21
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● ベルリオーズ:序曲『ローマの謝肉祭』op.9
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● ベルリオーズ:歌劇『トリイアの人々』~トロイ人の行進曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● ベルリオーズ:劇的物語『ファウストの劫罰』op.24~ハンガリー行進曲
デトロイト交響楽団
Rec:April 1959
● ベルリオーズ:幻想交響曲,op.14a
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959
Disc13
● ウェーバー:舞踏への勧誘,op.65
デトロイト交響楽団
Rec:January 1959
● サン=サーンス:死の舞踏,op.40
デトロイト交響楽団
Rec:January 1959
● リヒャルト・シュトラウス:『サロメ』~7つのヴェールの踊り
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● シュミット:バレエ『サロメの悲劇』,op.50
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● リスト:メフィスト・ワルツ
デトロイト交響楽団
Rec:January 1959
● ボイエルデュー:『白衣の婦人』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1960
Disc14
● ラヴェル:マ・メール・ロワ
デトロイト交響楽団
Rec:March 1957
● ドビュッシー:イベリア
デトロイト交響楽団
Rec:December 1955
● ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
デトロイト交響楽団
Rec:December 1955
● ドビュッシー:海
デトロイト交響楽団
Rec:December 1955
Disc15
● バロー:ひとりの死者への捧げ物
デトロイト交響楽団
Rec:March 1957
● ラロ:『ナムーナ』第1組曲
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● ラロ:『イスの王様』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● ショーソン:交響曲変ロ長調,op.20
デトロイト交響楽団
Rec:March 1956
Disc16
● ポール・パレー:ミサ曲『ジャンヌ・ダルク没500年を記念して』
フランシス・イーンド(ソプラノ)
フランシス・ビーブル(メゾ・ソプラノ)
デイヴィッド・ロイド(テノール)
イ=クウェイ・ツェ(バス)
ラッカム交響合唱団
メイナード・クリーン(合唱指揮)
デトロイト交響楽団
Rec:October 1956
● サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調,op.78『オルガン付』
マルセル・デュプレ(オルガン)
デトロイト交響楽団
Rec:October 1957
Disc17
● ハイドン:交響曲第96番ニ長調『奇跡』
デトロイト交響楽団
Rec:October 1956
● メンデルスゾーン:『真夏の夜の夢』より
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● メンデルスゾーン:交響曲第5番ニ長調,op.107『宗教改革』
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
Disc18
● シューマン:交響曲第1番変ロ長調,op.38『春』
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
● シューマン:交響曲第3番変ホ長調,op.97『ライン』
デトロイト交響楽団
Rec:November 1956
Disc19
● シューマン:交響曲第2番ハ長調,op.61
デトロイト交響楽団
Rec:December 1955
● シューマン:交響曲第4番ニ短調,op.120
デトロイト交響楽団
Rec:December 1954
● シューマン:『マンフレッド』序曲,op.115
デトロイト交響楽団
Rec:March 1958
Disc20
● ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調,op.27
デトロイト交響楽団
Rec:March 1957
● リムスキー・コルサコフ:交響曲第2番 ,op.9『アンタール』
デトロイト交響楽団
Rec:December 1953
Disc21
● ワーグナー:『ローエングリン』~第1幕への前奏曲
デトロイト交響楽団
Rec:February 1953
● ワーグナー:1『ローエングリン』~第3幕への前奏曲
デトロイト交響楽団
Rec:February 1953
● ワーグナー:1『さまよえるオランダ人』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:November 1954
● ワーグナー:1『ニュールベルクのマイスタージンガー』~第1幕への前奏曲
デトロイト交響楽団
Rec:February 1953
● ブラームス:交響曲第4番ホ短調, Op. 98
デトロイト交響楽団
Rec:March 1955
Disc22
● ワーグナー:『パルジファル』~第1幕への前奏曲
デトロイト交響楽団
Rec:March 1956
● ワーグナー:『パルジファル』~聖金曜日の音楽
デトロイト交響楽団
Rec:November 1954
● ワーグナー:『ワルキューレ』~ワルキューレの騎行
デトロイト交響楽団
Rec:February 1953
● ワーグナー:『タンホイザー』序曲
デトロイト交響楽団
Rec:February 1953
● ワーグナー:『ジークフリート』~森のささやき
デトロイト交響楽団
Rec:November 1954
● ワーグナー:『トリスタンとイゾルデ』~前奏曲と愛の死
デトロイト交響楽団
Rec:March 1955
Disc23
● リムスキー・コルサコフ:序曲『ロシアの復活祭』,op.36
デトロイト交響楽団
Rec:December 1953
● リムスキー・コルサコフ:スペイン奇想曲,op.34
デトロイト交響楽団
Rec:February 1953
● フランク:交響曲ニ短調
デトロイト交響楽団
Rec:November 1959(3-5)
Disc24
● ダンディ:フランス山人の歌による交響曲,op.25
マリグリット・ロン(ピアノ)
コンセール・コロンヌ管弦楽団
Rec:May 1934
● ベルリオーズ:序曲『ベンヴェヌート・チェッリーニ』, op.25
コンセール・コロンヌ管弦楽団
Rec:1947-48
● ベルリオーズ:『ファウストの劫罰』~ハンガリー行進曲
コンセール・コロンヌ管弦楽団
Rec:1947-48
● デュカス:ラ・ペリ
コンセール・コロンヌ管弦楽団
Rec:1947
Disc25
● ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調,op.68『田園』
コンセール・コロンヌ管弦楽団
Rec:22-25 May 1934
● ムソルグスキー:交響詩『禿山の一夜』
コンセール・コロンヌ管弦楽団
Rec:28 March 1934
● ベートーヴェン:『アテネの廃墟』~トルコ行進曲 op.113
コンセール・コロンヌ管弦楽団
Rec:28 March 1934
ポール・パレー(指揮)