1 / 1

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

B73 大化改新の謎  闇に葬られた衝撃の真相 関 裕二   (PHP文庫 )   2005年発行 蘇我入鹿 中大兄皇子 中臣鎌足

現在

¥ 350

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
v1152229767
入札回数
0
店舗
kms********
もっと
評価
10630
7

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

活動
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.04-2.06,メルカリ 7% オフ+ ¥800オフ! 2.05-2.08,Yahoo! フリマ ¥1,000 オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ! 2.03 - 2.07,楽天ラクマで5,000円以上の購入で6%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    目立った傷や汚れなし
  • 国内配送費用
    185円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    できない
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    350 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    福岡県
商品名
B73 大化改新の謎  闇に葬られた衝撃の真相 関 裕二   (PHP文庫 )   2005年発行 蘇我入鹿 中大兄皇子 中臣鎌足
商品説明
文庫です。 きれいなほうです。

大化改新といえば、聖徳太子亡きあと天皇の実権を剥奪、反動勢力の代表となった悪役・蘇我入鹿を、改革派の英雄・中大兄皇子や中臣鎌足らが討ち倒し、いわば王政復古を実現した政治クーデターというのが定説である。
ところが著者によれば、中大兄皇子や中臣鎌足らの実像に迫るほど、定説とは異なる謎が次々と浮き彫りになるという。本書は日本最古の正史『記紀』を中心に、大化改新を巡る舞台裏と真相を読み解くことを試みた問題作だ。

例えば、中大兄皇子が当時の民衆になぜ不人気だったのか。それは内政の充実を優先し、朝鮮半島への軍事介入を回避したという聖徳太子が執った善政の後継者という民衆の期待を、中大兄皇子が見事に裏切ったからだと指摘する。外交政策の違いや孝徳天皇擁立の背景を検証しつつ、聖徳太子の後継者で改革派の旗手こそ実は蘇我氏であり、時代に逆行した反動勢力こそ中大兄皇子や中臣鎌足だと断ずる。

古代史の定説を覆す意欲作。