1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

鉄道ピクトリアル No.841 2010年 11月号 【特集】只見線

現行価格

¥ 1,000

残り時間
オークション番号
v1170405207
入札回数
0
評価
1325
0

キャンセル、返品、交換は承っておりません。ご確認の上ご注文ください。

セール
2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 2.12-2.16,楽天ラクマ 7% オフ & 楽天市場 5% オフ! 2.12-2.12,メルカリ 最大10,000円オフ! 2.11-2.14,アマゾンジャパン+駿河屋 ¥1,000 オフ!
商品情報
  • 商品状態
    目立った傷や汚れなし
  • 日本国内送料
    230円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    1,000 円
  • 入札単位
    200 円
  • 出品地
    滋賀県
商品名
鉄道ピクトリアル No.841 2010年 11月号 【特集】只見線
商品説明
■グラフ
至高のローカル線
思い出の只見線紀行
       *
国鉄時代の会津・只見線一般形気動車
電源開発田子倉専用鉄道の記録
全通前後の只見線
只見線 橋めぐり
会津の里で 会津坂下 昭和の記憶
       *
Pictorial Color Gallery 抵抗の砦
[東京地下鉄16000系/JR北海道DMVデモ走行 2010/北陸の話題/JR九州 熊本総合車両基地完成/津軽鉄道開業80周年イベント開催 ほか]
トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)
車両搬入の進むJR東海博物館(仮称)
フィレンツェに開業したトラム1号線
【折込】旅情あふれる38駅只見線全駅写真集
■本文
今月の話題:只見線
只見線—ローカル線の王者は招く ~深く尽きない魅力への序章~
ワラ1形を改造した会津坂本駅の駅舎
電源開発田子倉専用鉄道沿革史
普段着の只見線 会津若松—小出135.2キロ
只見線のキハ40系 その特徴と運用
わが青春時代の只見線 私の知る全通前後のこと
       *
イタリアの古都に約50年ぶりのトラム復活
 ―フィレンツェのトラム1号線開業
「東芝戦時形」機関車の導入過程1
阪急の運行標識板あれこれ 補遺

表紙,背表紙,裏表紙に少しの汚れ,傷などがありますが,中身も含め全体的にはたいへんきれいなお品です。
ぜひ,お買い求めくださいませ。