1 / 10

商品画像は実物と異なる場合がありますので、必ず商品説明を詳細にお読みください 元サイトをチェック

¶ SEIKO(セイコー) KING SEIKO(キングセイコー) デイト(5625-7113)新品黒革ベルト 自動巻/手巻 ¶

現在

¥ 24,003

( ≈ -- )
残り時間
オークション番号
v1170761530
入札回数
20
店舗
高い取引率BMWグレイ
もっと
評価
3447
3

終了

活動
1.27-2.02,らしんばん 5%+¥500 オフ! 2.02-2.28,毎日「代理購入手数料0円」クーポン配布中! 1.28-2.04,Yahoo! フリマ 6% オフ! 1.27-2.02,メルカリ&ラクマ 8%オフ! 1.24-2.06,ヤフオク&アマゾンジャパン5%オフ!
商品情報
  • 商品状態
    目立った傷や汚れなし
  • 国内配送費用
    200円(実際に倉庫に到着することが条件)
  • 国際送料
    東京倉庫に到着し、計量後に受取ります
  • 自動延長
    可能
  • 早期終了
    可能
  • 開始金額
    10,000 円
  • 入札単位
    500 円
  • 出品地
    大阪府
商品名
¶ SEIKO(セイコー) KING SEIKO(キングセイコー) デイト(5625-7113)新品黒革ベルト 自動巻/手巻 ¶
商品説明
¶ SEIKO(セイコー) KING SEIKO(キングセイコー) デイト(5625-7113)新品黒革ベルト 自動巻/手巻 ¶ 腕時計
 
この時計のコンディション(赤字=美点)
リューズを巻くことができ、また引いて時刻や針送りでの日付の変更が可能なことを確認していますが、クイックチェンジは効きません。6時間の稼働と1時間の精度(+1秒)を確認していますが、それ以上長時間の稼働確認はしておらず、落札後の動作・精度を保証するものではありません。
風防・文字板・ケース等大きな傷みなく綺麗な時計です。
新品黒革ベルトに金尾錠です。
裏蓋表示も残っています。
型番については下記参照
 5621=ノンデイト
 5625=デイトこの時計
 5626=デイデイト
 
20222月キングセイコー復活しました。一時的な復刻ではなく又人気が出ています。
 
この機種の特徴
この「56 KING SEIKO (56キングセイコー)」は、1968年(昭和43年)諏訪精工舎から発売されました。「グランドセイコー」と並び称される高級ラインでお馴染みの「キングセイコー」ですが、諏訪の“GS”、亀戸の“KS”という生産概念が1967年(昭和42年)亀戸より44GSが登場して以来“GS”“KS”が入り乱れて製造されるようになりました。そしてこの「56KS」は諏訪精工舎初の「キングセイコー」として発売され、諏訪・亀戸のペットネーム共有化がお互い成り立ったことになります。
 基盤になったムーブメントは、「56系ロードマチック」です。この56系は諏訪精工舎がベーシックな中三針の自動巻きを主体とし、時代の流れと共に日付曜日・秒針規正装置などの付加機能を求め、高振動・薄型・デザイン性などの新世代機械の設計のもと開発されました。日付曜日の早送りが可能です。
その後、更に高振動化(28800振動)へ再編成した機械がこの「56KS」のムーブメントです。機械は更に入念な調整をされ最終段階へと進んで行きました。56系ムーブメントの進化は、準高級品のロードマチックから高級品のキングセイコーへと進みました。56系はセイコー主力製品のほとんどに搭載され、過去最大の販売実績を残して行きます。
 ムーブメント構造は「56系ロードマチック」をもとに、近代的に新開発された機械になります。アンクルの形状は他の機械と異なり、湾曲型になっています。巻上げ方式は、セイコー伝統のマジックレバー式ではなく、歯車巻上げ式になっています。これは機械をより薄くするためにしたものだと考えます。注意点は午後8時から午前2時の間が修正不能範囲になっています。この時間に無理に修正すると、修正歯車のレバー等が破損します。秒針規制装置は「テンプストップ式」というレバーで直接テンプを止める方式になっています。
 リューズに関しては、「KSマーク」入りの専用品が付属しますが、自動巻ということで「45KS」と比較して小振りになっています。
 この「56KS」シリーズには数多くのデザインがあり、この「56KS」はセイコースタイルを踏襲したケース形状になります。初期には裏蓋に「KSメダリオン」がありますが、後期になるとスクリューバック式になり、「KSメダリオン」がなくなります。数多くのバリーエーションがある「56KS」は、角型のものやローマ数字のものや超硬質合金素材のものなど1970年代らしいデザインが登場しました。56系は1975年(昭和50年)頃に製造完了をむかえています。
 
1968年(昭和43年)製造開始 
・諏訪精工舎製 
・裏蓋SS スクリューバック
・手巻+自動巻 
・ガラス風防 
Cal.5625A
25 
・毎時28800振動 
11型ムーブメント
・秒針規正装置
 
サイズ
直径   3.8cm(リューズ含む)
ラグ幅  1.8cm
 
おまけ資料画像10上段】Ver.2
【国産アンティークSEIKOCITIZENORIENTTakanoRICOH)製の腕時計・機能一覧表】
①アンティークのSEIKO(グランドセイコー・キングセイコー・クラウン・ロードマチック・スーパー・マーベル・クロノス・ゴールドフェザー等)とCITIZEN(ダイヤモンドフレーク・レオパール・クロノメーター31石等)とORIENT(グランプリ100石等)とTakanoRICOH】(シャトー・フロンティア・プライム・ダイナミックオート等)のケースや裏蓋種類(スナップバック・orスクリューバック)や風防素材(プラスチックorガラス)の別・文字板・秒針規正の有無等の一覧
SEIKOSGPCITIZENCGP等、裏蓋等に英略字表記のケース材質(仕上げの状態)の種類
SEIKOの通称SDダイヤル(黒星に白抜き星を重ねた形等)と呼ばれるアワーマーカー(時字)の種類等についてA46枚にまとめました。自分の覚えに作成しているもので、大したものではありませんが緩衝材の代わりでもあるので同封します。
 
◆時計は精密機械で壊れ物なので、衝撃がかからないようプチプチで包んだものをクリックポスト専用新品ダンボールで発送しています。専用ダンボール代とクリックポストの料金をあわせて全国一律200が送料となります。同梱は基本同日落札分とし、箱に収まる限り何点落札されても送料は200円です。原則、落札の翌日には発送致します。【ただし、複数落札や時計のサイズの関係で専用段ボールではなく、大きめの使いまわしの箱を利用することもありますので、あらかじめご了承下さい。
◆補償が必要とお考えでしたらヤフネコ!(宅急便)をご利用下さい。宅急便の場合は基本使いまわしの箱となり、宅急便での同梱の場合なぜか理由はわかりませんが当初の宅急便料金より少し高くなります。(同梱でもクリックポストでしたら何点同梱しても200円で変更はありませんので、こちらをお勧めします)
◆残念ですが心無い入札者が稀にいらっしゃいます。申し訳ありませんが悪い評価が多い方の入札は当方の判断で【入札者の取り消し】をさせて頂く場合があります。また、新規の方の未納確率があまりにも高いので新規の方はお断り致します。(どなたも一回目の取引はあるのは理解していますが、恐らく一回の捨てハンで迷惑行為をあえてするのが目的の方がおられます)
決済期限は、落札後72時間以内でお願いしております。期限を超えると落札者削除となります。(もし決済が遅れる場合は、必ず取引メッセージで連絡お願い致します)

関連商品